昨日英語の先生と、今月のスケジュール調整をした。
この日はミーティング
この日はイベント
この日はサマカナ
この日は配属先のアニバーサリー
この日はセミナー
今決まってるだけで、半分以上キャンセル。
やばい。
セミナーのプレゼン資料、先生にチェックしてもらいたかったのに
セミナーまでに先生に会えるのは3/10のたった一回。
ってか金曜日までにしあげなきゃ、このあとイベント続きだ~!やばい!!
「あおい、あなた気をつけた方がいいわよ。
6月に帰るんでしょ。こんなことやってたら、残る時間、ほんとに少しよ」
わかってる、わかってる。
4月はもう一回任国外に行かせてもらう。
5月は選挙があって、1週間もマニラに強制的に滞在させられる。
(任地で選挙の様子を見たかっただけに、すごい残念)
その合間合間の時間を全力でやらなきゃ、終わんない!
活動以外のことが、活動の足かせに感じることもある。
なんのために、誰のために、イベントやるのかよくわかんなくなる感じる時もあり。
やり終わったあと、絶対、やってよかった~!って思える自信があるのに
今の時間がしんどくって、投げ出したくなるときもある。
こんなに任地あけて、また調整員になにか言われるんだろうか。
そんな他人の目線を気にしてしまったりして。
自分のやりたいことだから、自信もってやりゃあいいのに
そんなことを気にしてしまう自分にまたちょっと嫌気がさして。
この時間がわたしを成長させてくれてる。
だからがんばれがんばれ。
きっと喜んでもらえる。
だからがんばれがんばれって思いながら、動いてる。
家についたらいつのまにかベッドに倒れてる。
ご飯食べてソファでちょっと休憩のはずが、いつのまにか寝ちゃってる。
そして電気を消したらこてっと寝てしまう。
十分寝たはずなのに、朝起きるのがつらい。
なんでか今は首全体に発疹まで出てくる始末・・・
疲れで抵抗力が弱まってんのかな・・・
こんな生活が帰国まで続くんだろうか・・・
続くんでしょうね。
噂には聞いてたけど
最後ってほんとに忙しくなるんだー
この日はミーティング
この日はイベント
この日はサマカナ
この日は配属先のアニバーサリー
この日はセミナー
今決まってるだけで、半分以上キャンセル。
やばい。
セミナーのプレゼン資料、先生にチェックしてもらいたかったのに
セミナーまでに先生に会えるのは3/10のたった一回。
ってか金曜日までにしあげなきゃ、このあとイベント続きだ~!やばい!!
「あおい、あなた気をつけた方がいいわよ。
6月に帰るんでしょ。こんなことやってたら、残る時間、ほんとに少しよ」
わかってる、わかってる。
4月はもう一回任国外に行かせてもらう。
5月は選挙があって、1週間もマニラに強制的に滞在させられる。
(任地で選挙の様子を見たかっただけに、すごい残念)
その合間合間の時間を全力でやらなきゃ、終わんない!
活動以外のことが、活動の足かせに感じることもある。
なんのために、誰のために、イベントやるのかよくわかんなくなる感じる時もあり。
やり終わったあと、絶対、やってよかった~!って思える自信があるのに
今の時間がしんどくって、投げ出したくなるときもある。
こんなに任地あけて、また調整員になにか言われるんだろうか。
そんな他人の目線を気にしてしまったりして。
自分のやりたいことだから、自信もってやりゃあいいのに
そんなことを気にしてしまう自分にまたちょっと嫌気がさして。
この時間がわたしを成長させてくれてる。
だからがんばれがんばれ。
きっと喜んでもらえる。
だからがんばれがんばれって思いながら、動いてる。
家についたらいつのまにかベッドに倒れてる。
ご飯食べてソファでちょっと休憩のはずが、いつのまにか寝ちゃってる。
そして電気を消したらこてっと寝てしまう。
十分寝たはずなのに、朝起きるのがつらい。
なんでか今は首全体に発疹まで出てくる始末・・・
疲れで抵抗力が弱まってんのかな・・・
こんな生活が帰国まで続くんだろうか・・・
続くんでしょうね。
噂には聞いてたけど
最後ってほんとに忙しくなるんだー