誘ってくれる人があり、3年ぶりにマカオから上海の海外旅行に行って来た。マカオはカジノが目的ではなく”マカオグランプリ2014年”のカーレースである。こちらはまた後日に紹介する。上海は7、8年ぶりだろうか。”上海ガニを食べる”が大きな目的でマカオからの帰り、上海に2泊してきた▼写真1~4は宿泊したマリオットホテル31Fからの昨朝の上海である。良い天気だったが何となくぼやけて見える。お世話になった上海に住む人の話ではここ1、2年で更に空気が悪くなり、ひどいと言われていた▼着いた日は小籠包そして一昨日は待望の上海かに料理を食べた。スープなどの料理に雄のカニが1枚づつ付き、現地の友人と4人、無言で食べる。子どもの頃に食べたモクズガニに似ているが蟹味噌はそれよりも甘い感じがした。郷愁を感じながら食べるカニは格別に美味しかった▼私もそうだが、上海に誘ってくれた友人も観光などをする趣味のない人でもっぱら食べることとマッサージに凝った。特に私は今回は”体調を整える”が大目標だったのでマッサージに専念した。マカオでの”足裏マッサージ”、”アカスリ”に始まり、上海ではボディーマッサージ”そして最後の日は”オイルマッサージ”で締めた。これで、体調が良くなればいいのだが・・・・・体重が増えただけの気がしないでもない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます