風邪をひかないなー、このまま春への季節の変わり目を超えられるといいなと思っていたがやっぱりひいてしまった。ひどくはないがもう6日目である。友達は”歳をとると風邪も治らんわ”と言うが私は若い時から長引いている。その頃から歳だったと言うことか▼風邪もひどくなることはなさそうだしと言うことで、一昨日、揖斐川町の国道303号線に沿うように流れる桂川のハナモモも見に行って来た。写真1~5がその写真である。ハナモモは中国が原産地であるが桃の花を見るために改良されたもののようだ。日本では江戸時代にハナモモの品種改良がなされたようで現在の園芸種は殆どこの頃のもののようだ▼この桂川沿いのハナモモは1800本に及ぶようだ。八重もあれば一重もあり、色も白、ピンク、赤色がありまた、これらが1本の木で混じり咲く。実に華やかである。近くのバローの駐車場から歩いたが穏やかな日差しの中、春を満喫できる▼続いての昨日、今年3回めのゴルフに行った。九日の誤球ゴルフから一日空けてのゴルフ。不安だったがショットは安定してきた。が、うまく出来たもので今度はパットが全く駄目だった。歳のせいで腕が落ちたの思いが走る。が、いやいや風邪で体調が狂っているためだ、って言い聞かせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます