途中経過
2008-12-15 | 産卵
デカ、先月末から食べなくなっていましたが、
11日に急に ご飯が欲しい と言い出し、
いつもより少なめですが、12日、13日も食べました。
このまま産卵はなしかな?と思っていたら、
13日の夜、2個卵を産んでいました。
気がついたときにはもう卵は殻だけの破片になってしまっていましたが・・・
多少殻の表面がザラザラな感じがしました。
13日は満月でした。
まだ産卵があるのかどうかわかりませんが、食欲は戻ってしまっています。今朝は自分から私に寄ってきて、ご飯を要求。
後ろから亀吉が大慌てで飛び出してきたのがちょっと笑えました

手前 デカ 右 亀吉
デ 産卵終わるとお腹すくのよね
吉 私はいつも空いてるけどね
*******
先日、
久しぶりにお会いする亀友さんが
うちに亀さんを連れてきてくださいました。
(うちの亀達と比べたら)小さい亀さんです。
なんだかとても懐かしく、楽しいひと時でした。
なぜかクサ♀たちの衣装ケースに入りたがる亀さん~
亀吉の威嚇を受けても、動じずにさっと入っていってしまいます。
怖いので
慌てて出すのですが、またすぐに入っていこうとして・・・ 腹減り吉姉さんに食べられないかハラハラしました。

その亀友さん~Gさんは来月ご出産予定
生き物好きの優しいGさんなら、きっと素敵なお母さんになると思います
今度はベビーちゃんも一緒に遊びにきてくださいね
11日に急に ご飯が欲しい と言い出し、
いつもより少なめですが、12日、13日も食べました。
このまま産卵はなしかな?と思っていたら、
13日の夜、2個卵を産んでいました。
気がついたときにはもう卵は殻だけの破片になってしまっていましたが・・・
多少殻の表面がザラザラな感じがしました。
13日は満月でした。
まだ産卵があるのかどうかわかりませんが、食欲は戻ってしまっています。今朝は自分から私に寄ってきて、ご飯を要求。
後ろから亀吉が大慌てで飛び出してきたのがちょっと笑えました


手前 デカ 右 亀吉
デ 産卵終わるとお腹すくのよね
吉 私はいつも空いてるけどね
*******
先日、
久しぶりにお会いする亀友さんが
うちに亀さんを連れてきてくださいました。
(うちの亀達と比べたら)小さい亀さんです。
なんだかとても懐かしく、楽しいひと時でした。
なぜかクサ♀たちの衣装ケースに入りたがる亀さん~
亀吉の威嚇を受けても、動じずにさっと入っていってしまいます。
怖いので


その亀友さん~Gさんは来月ご出産予定

生き物好きの優しいGさんなら、きっと素敵なお母さんになると思います

今度はベビーちゃんも一緒に遊びにきてくださいね

そしていつも最新情報が?気になる亀吉姐さん
すこしつづ、いつもの光景が戻りつつあるのでしょうか~。
亀友さん集合、実に楽しいものなんですね~。こんな楽しみを教えていただき、感謝ですよ~。で、もれなくカメさんたちは、クサ♀チームの衣装ケースへ入りたくなる、と。何の吸引力なんでしょうかねえ。おもしろいなあ。
13日の満月。やっぱり、産卵と満月は関係があるんでしょうか?不思議ですね。
デカちゃん、たくさん食べてくださいね。
亀吉姐さん、デカちゃんだけご飯をたくさんもらうなんてずるいと思っているんでしょうね。
腹甲と背甲が、くっつくぞ
という勢いです。
デカはどうも落ち着いてしまったようで、
産卵は終わりかもしれません。
また亀吉とデカの ご飯頂戴! 攻撃が始まりそうです
クサ♀ケース、何があるんでしょうね。
亀ブラックホールみたいなものでしょうか。
それともチャレンジャーな亀が多いということでしょうか
亀吉はデカの産卵行動中は何でも独り占めだったので、また。。。ライバルが復活!だと思っているのかもしれません
亀吉はいつもいつも お腹がすいた・・・と言っています。私の指でさえ、美味しそうに見えるようです
他のおうちの亀さんを見ると、うちの亀と同じところ、違うところ、いろんな行動が見られて楽しいです。同じなのは、どの亀さんも個性的で可愛いということですね
亀吉ちゃんが飛び出してくる様子かわいい!
「デカちゃんなにもらっているの?あたしにもちょーだい」って感じでしょうか。
産卵前後のエサはカメさんでもおいしいんでしょうね。^±^ノ
うちのカメさんもここ数日の暖かさで落ち葉からゴソゴソ出てきました。
しかし急に寒くなってまた慌てて落ち葉にもぐっちゃいましたよ。
それにしても、すぐに飛び出てきた吉姐さん。本当に愛らしいです!
やっぱり産卵はかなりの体力を使うんでしょうね
うちのカメはもうすっかり冬眠ですvカメが寝てる姿はとっても癒されます~