goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

産卵行動メモ~デカ4

2008-02-03 | デカの生活
デカ、今朝納戸から出すと、そのまま部屋をぐるっと回って、
久々に衣装ケースに戻りました。
食欲は相変わらずありません。

デカ(13歳9ヶ月) 体重1234g(+14g) 甲羅の長さ 22センチ 甲羅回り 34センチ

1月18日から何も食べていないのですが、先月に比べると体重が増えているのはやはり卵のせいでしょうね。

いつもの自分の部屋に戻ってきて、そろそろ産卵してもいいのでは?とひたすら見守っています。

産卵行動メモ~デカ3

2008-01-26 | デカの生活
昨日はもずっと納戸にもぐりっぱなしだったデカ。
心配で何度も覗きに行くと、出てきてしまって、
「落ち着かないから他の部屋に行きたい!」というのですが、
他の部屋に行かれると更に心配の度合いが増すので、
納戸に戻して、なるべく覗かないようにしています。
なかなか出てこないので、朝と夜は衣装ケースに戻しています。

産卵行動メモ~デカ2

2008-01-24 | デカの生活
洗面所の納戸でじっとしていたデカ。
夜になって見に行くと、自分で納戸から出てきてウロウロしていました。
餌を触ると欲しそうにしていたので、暖かいお水を入れた入れ物に餌を浮かすと、自分から入って行って、そのまま餌を食べずに寝てしまいました。
ヒーターも入っていない入れ物だったので、ハロゲン(青)を当て、湯たんぽを側に置いて、私は寝ました。

朝、デカは水から出て、部屋の隅でじっとしていました。
入れ物のお水を入れ替えるとまた入って熟睡。

それなら衣装ケースに戻ればいいのに。
やはりリビングはうるさいのかな(吉姐さんが)。

産卵行動メモ~デカ

2008-01-23 | デカの生活
昨夜はリビングにある納戸のなかでごそごそしていたデカ。
朝、衣装ケースに戻しましたが、すぐ脱出。
以前に亀たちのいた洗面所の方に行きたい!というので、
そちらに運ぶと、部屋の隅をひたすら掘っています。
リビングだと私が覗くのが嫌なんですね。

気になって時々見に行くと、
今度は洗面所にある納戸に 入りたい! というので、
中を片付けて、タオルを敷いておくと、中でごそごそやっています。

食欲減

2008-01-19 | デカの生活
亀吉 デカ 二人並んでバスキング中


デカはお尻を上げて斜めになってますね。


デカちゃん、1週間くらい前からご飯を残すようになり、
昨日は全く食べませんでした。
今朝は後ろ足で ホリホリ するような動作をしていたので、
産卵モードに入ったのかな?と思います。
デカちゃんの場合、食欲がなくなってから1ヶ月くらいあとで産卵なので、産卵は来月に入ってからになるのかなと思います。


亀吉は時々ホリホリしたり、しなかったり、
食欲は旺盛なままなので、お腹に卵はあるけれど、産卵までは至らない状態のようです。

寒い時期に産卵というのはなんだか自然じゃない気がしますが、
もしかして、亀たちにとっては今が晩夏~秋の感じ
『夏が終わる前に卵産んじゃわなくちゃ~』なのでしょうか。