goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

友達と一緒に~

2015-07-12 | 蔵六の生活

残念なことに、外ではお友達より中にいる姉さん達が気にかかるようで、
ずっと柵にへばりつき、
のんびり日光浴はしてくれませんでした。
お友達の皆さんは甲羅がポカポカになっていました(*^^*)

また雨降るのかな。。。

晴れ間に

2015-06-28 | 蔵六の生活
梅雨の晴れ間に
蔵六くんをベランダへ。

ぼくベランダ嫌いだよ。

うちの亀たちはみんな、ベランダに出るのが嫌いです。


家に入りたいんだよ。

こんな素敵な一枚が撮れました。

蔵六が光ってます。

少しでも太陽の光を浴びて、少しでも大きくなって欲しい。

洗濯物も早く乾いてくれるといいな。

いじけ虫

2015-05-03 | 蔵六の生活

GW恒例亀達の衣装ケースを窓際に移動、

夏仕様にしました。

 

これが結構な重労働。

時間がかかるので、水がないと大暴れのデカ最優先、メス優先、必然的にオスは最後になるのですが。

放置してしまった蔵六を手に乗せて、ごめんねーと謝っていたら、

プーン

クサガメ臭が、、、

 

いつも穏和な蔵六くんも腹が立ったのかな。

大笑いしながら、遠慮なく水道でジャージャー流し、

(姉さん達だと大暴れして洗っていられないけれど、蔵六はじーっとしているし、小さいので片手で扱える)

甲羅を拭いて室内に放置。

大抵まっすぐ姉さんたちの衣装ケースに向かうので、そのまま飼い主は衣装ケース掃除をし、戻ってみると、、、

あれ?蔵六がいない?

亀吉がウロウロしていたので、

食べた?と一瞬疑いましたが(笑)。

 

それからしばらく見つからず。

暗闇から、カサコソ、音がして、

いつもは行かない、誰もいない和室で発見された蔵六。

 

タンスの後ろの狭~い空間で、じーっと、ひたすらじーっとしていました。

呼んでも無視。

 

どうやら、私のぞんざいな扱いに静かに怒り、いじけてしまったようです。

いつも大人しい蔵六、時々こんな風にすねる事があります^_^;

ホコリまみれの、いい男。

男のプライドを傷つけないように、今後は気をつけますm(_ _)m