メスたち、毎朝ご飯をねだるものの、配合飼料は全く食べず、カメパンも残す事態。
時々、エビやレバー、ご飯を上げると大興奮。いくらでも食べそうな気配。
もちろん、ちょっとでやめておきます。
今まで好き嫌いをしたり、食べなかったり、残したり、、、
こんなことはなかったのですが、そういう年齢なのかな。
ちょっと戸惑う飼い主です。
こぶも3ー4日に一度しかご飯を食べに来ないし、
でも水は汚れるのはなんでだろう。。。
メスたちが静かなので、
蔵六の暴れっぷりが目立ちます。
飼い主が一緒の部屋にいるとずっと衣装ケースの壁をなんとか乗り越えようと、
バタバタ、ばたばた、、、
また爪がなくなっちゃうよーと時々出してあげるのですが、
まっすぐ姉さんたちの衣装ケースに向かいます。
もちろん、姉さんたちのケースには幕を下ろして蔵六が入れないようにしてあるので、

ちょっと虚しい蔵六。
ちょっと潜れば入れるのですが、そこまでは気が回らないところが飼い主にとってはありがたいところです。

入れない。。。
そうなると唯一部屋の中で動いている飼い主の方に寄ってきて、

お腹の上に乗せると

固まる。
飼い主が好きというより、動くものに寄ってくる本能のようなもの?
ビクビクしながらこちらをじっと見ている黒い目がなんとも言えず、飼い主でさえメロメロに。
いや、これはジゴロの手ですからね。
手を差し出すと逃げるのにまた寄ってくる。なかなか可愛いジゴロです。
お友達から千葉県勝浦市名物 勝浦タンタンメン のお菓子、
勝浦タンタンメンチップスをいただきました。


勝浦タンタンメン、まだ食べたことがないのですが、チップスはラー油の辛さが効いています。
本物もこんな味なのかな。
ご当地グルメのお菓子って楽しいですね!
にほんブログ村