Tami の 玉手箱

Elegance Tami Heartfull Cassette      花と詩う。            

シャクヤク(別名 エビスグサ、カオヨグサ)

2010年05月21日 | 花と詩う



中国、朝鮮半島原産 耐寒性多年草 ボタン科
牡丹の花とソックリ、蕾の状態から開花するまで楽しめる。牡丹は樹木、シャクヤクは草に分けられる。
冬は地上部が枯れ休眠する、美しい女性の立ち振る舞いにたとえられる。
根を乾燥させた漢方薬(芍薬)に由来し名が付けられた。
原種は一重咲きだが、改良品種が多い。



蕾の状態




満開
花言葉=優美、はにかみ、恥じらい


ヒラドツツジ

2010年05月20日 | 花と詩う





日本、朝鮮、台湾原産 耐寒性低木
古くから馴染み深い花木。
多くのツツジの仲間が植えられているが、最も多く植えられている品種、色も豊富。
江戸の園芸文化が栄えたころ、長崎県の平戸で、自然交配と実生によって作り出された品種群だそうです。

花UP
花言葉=節制



シラー ”ペルビアナ”

2010年05月19日 | 花と詩う



アジア 、ヨーロッパ、アフリカ原産 耐寒性多年草(球根植物) ユリ科
地下茎部に有毒成分があるので、害になる(ギリシャ語)の意味で名が付いた。
原種が100種もあるので同じ仲間でも花姿は色々ある、丈夫で育てやすい。
星型の花を八方に広げて咲くペルビアナ(満開時)



蕾の状態から花開いた時。
花言葉=恋の呼びかけ


シラー ”カンパヌラータ”
ベル状の花を数輪咲かせる。


花UP
花言葉=多感な心


シラー ”ツベルゲニアナ”
花言葉=破局


オーソニガラム・ウンベラタム(別名 オオアマナ)

2010年05月16日 | 花と詩う



ヨーロッパ 西アジア原産 球根植物 ユリ科
清楚で可憐な花、昨年ご近所さんから球根を分けていただきました。
小さな花が重なって咲き溢れる。
開いた花弁が、飛んでいる鳥に似ていることから名が付いた、ギリシャ語(鳥、乳)の意味

花UP
花言葉=純粋 潔白 動揺


オーソニガラム ”ダビウム”


ガーベラ(別名センボリヤリ ハナグルマ)

2010年05月15日 | 花と詩う

南アフリカ原産 耐寒性~反耐寒性多年草 キク科
まっすぐ伸びた花茎の先に1輪咲かせる。
約100年前に南アフリカで発見された植物、切り花用のジェルミニ、ピコリニ
鉢物用のスモールワールド、パンドラなどがある。花形、色多種多彩。

ガーベラUP
花言葉=神秘

 スパイダー咲き
3年位前に岩槻城址公園で花市が行われていた時求めたもの。
 


カリフォルニアポピー(別名 ハナビシソウ)

2010年05月14日 | 花と詩う



アメリカ原産 耐寒性多年草 ケシ科
灰緑色の切れ込みのある葉と、艶やかなオレンジ色の花の取り合わせが鮮やか。
薄い花びらを風に揺らして、群れ咲いている様子を見ると、気持がパッと明るくなる。

カリフォルニアポピーUP


ポピー ”グビジンソウ”
中国歴史上の絶世の美女である虞美人にたとえて名が付けられた。


花UP
花言葉=私を拒絶しないでください


アヘンが採れるケシ
研究目的で、小平市の薬用植物園で栽培している、一般では栽培禁止。


クンシラン

2010年05月13日 | 花と詩う




南アフリカ原産 非耐寒性多年草 ヒガンバナ科
明治中期に渡来、葉を左右に出し、中央に茎を伸ばして花を咲かせる。
葉は常緑で、秋には実も楽しめます。花色は黄、クルーム、赤など多彩。
屋外に出しっぱなしにして置いたので、霜や雪に当たって葉っぱが傷んでしまった。
処分しようか思案していたら、綺麗な花を咲かせてくれました、捨ててしまわなくて良かった。
花は大きく見応えがある。



花UP
花言葉=高貴


クンシランの実