
昨日は職場の同僚たちと日帰りバスツアーに出かけたので、
あらかじめ夕飯を仕込んでいった。
お得意の(手抜き料理の)もつ煮込みだよ。
材料は、
・豚の白もつ
・大根
・にんじん
・ごぼう
・じゃがいも
・玉ねぎ
・葱
・こんにゃく
・厚揚げ
・生姜
・にんにく
味付けは、赤味噌と白味噌の合わせ味噌だよ。

まずは、みじん切りにした生姜・にんにく・葱を胡麻油で炒める。

いい香りがしてきたところで、適当に切った残りの材料をすべて入れ炒める。
(もつはあらかじめ何度か煮こぼして下処理しておく。)
なんと、今回は量が多すぎたようだ。
鍋から溢れんばかりの具材の多さに、炒めるのが至難の業であった。
ということで、炒めるのはほどほどにして煮込むことにしよう。

水、出汁、みりんを加えて1時間ほど弱火で煮込む。

最後に味噌を加えて完成。
食べるときは、これに輪切りの葱を散らす。
これをつくっておいたので、昨日は帰宅後すぐに夕飯にできた。
たんまりつくったので、2,3日はこれで楽ができる。
楽ができるのはいいのだが、私はもつを食べすぎるとふきでものが出るので要注意である。