2021/08/22(日)

< コース・コースタイム >
中ノ橋駐車場7:13 - 7:29奥の院7:52 - 8:47摩仁山8:49 - 9:10黒河峠 - 9:26楊柳山9:29 - 9:50雪池山9:52 - 10:10子継峠 - 10:50転軸山 - 11:32中ノ橋駐車場
夏なのに梅雨のような毎日が続くこの頃、100高山踏破を目指す私にとっては、地団駄踏みたい気持ちだ。
奈良分県ガイドの山もあと少し。弘法トレイル上の山をたくさん踏んできたので、この不安定の天候のもと、仕上げと言ってはなんだが、高野山の山を周回することにした。
まず中ノ橋駐車場から早朝の奥の院、弘法大師御廟をお参りする。(写真撮影禁止なので残念) 御廟は荘厳で空気が重くて、(灯籠の灯りがそう思わせたかも・・)初めて来たけど、超パワースポットだった。








弘法大師空海の懐・・。できるならタイムスリップしてお目にかかりたいと思う。 基本無宗教な自分だが、このところ身辺にいろいろとあって、少し気力が下がり気味・・。
私にパワーをください!!(笑)
話は山に戻って高野三山と雪池山、とても快適ルートでさくさく・・。
とはいえ、いくつか彷徨い地点もある。





一座目、摩仁山。


二座目楊柳山。

高野三山ではないけど途中にある雪池山


戻る途中で黒川峠




黒河道って世界遺産なのか??よくわからないけど、たぶん大したことない道のように感じる(^-^;

ここからは水平道。


通り雨にあうがすぐに止む。




そして最後の転軸山







予定通りお昼頃には下山。車に乗り込んで走らせた瞬間凄い雨・・・・☔
ちょっと空海に守られてた???(笑)
ともあれ、いい加減にこの鬱陶しい天気、何とかしてほしい!
