goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

暇なので・・。退屈がとても苦痛だ。

2020-12-30 21:01:43 | 日記
すでに年末年始の準備は完了した。😉 

車の洗車も、食料の調達も、最強寒波、年末の混雑も予測して、1週間前にはほぼほぼ終えていた。

だから、暇。。明日はとりあえずおせち料理を作り、夜は笑ってはいけない~~のダウンタウンの番組をみてぐだぐだするのみ。😩 

今も退屈なのでお酒を飲みながらYouTubeのお気に入りをみたり、
とにかく太るような過ごし方をしている。😚 

日頃は仕事をしているので時間に追われている感じだし、晩ご飯もおいしい。

家にずっといると、お腹も減らない。もっと家事をしまくって過ごせばきっとお腹も減るのだろう・・。でもただ働きや・・。モチベーションはあがりにくい。😅 

何だか無駄に時間を費やしているね。もったいない。😣 

仕事をしなくなったら毎日生駒山ピストンを日課にしようかな(笑)
軽くジョギングをするのもいいかも・・。😃 

今の職場は希望すれば65位までは働けそうなのでとりあえずお金を稼ごうと思う。 老後資金をできるだけ増やしたいもんね~~😋 

どっちにしろ健康第一。そのためには肥満を避けて体重、筋力維持が重要だと思う。😉 




冬靴が死んだ日

2020-12-29 16:27:04 | 日記
人類最強のコロナウイルスのせいで人間は翻弄されたこの一年。

まず、会社の慰安旅行と計画されたオリンピックが中止。
会社は来年度もオリンピック慰安旅行を銘打ってますが、果たして実現なるか??

今日は登り納め登山と目論んでいたが、冬靴お陀仏のせいで、急遽気が進まない未踏の御破裂山(談山神社)に時間稼ぎでいった。




もとより登山装備は不要。普通の格好で・・。
藤原鎌足のお墓があるらしい御破裂山。拝観料600円を支払って山に登らせていただくが・・。




やはり山って感じじゃない・・。お金返せ~~!!(失礼!れっきとした神社仏閣)

なんだこの頭の高いタコの仏さまは!


信心深くない私にはそぐはない山だった。



信者であろう方たちがお参りされているのでそ~~~っと忍び足で歩く。




拝観料600円支払ったので賽銭は10円で・・。
私は神仏を基本的には信じない。 自分の生き方、生き様がすべてだと思ってる。困ったことがあると神仏に縋るというのは違うと思う。



横の道から一応登山道・・。




しょぼい・・。



心ゆくまで語ってくださいな・・。


そして予想通りのしょぼい結末。


山??これが??裏手に周って藤原鎌足の最新のお墓


これで納得はできないので無理無理ここのてっぺんに行く。
なんにもない~~(>_<)






自分はモンベルに冬靴を買いに行くついでにここに時間潰しにきたのだ・・
・・・と言い聞かせた。



でも~~今年はコロナ禍で通例の主人の実家泊まりも日帰りと相成り、巣籠年越しでミニおせちを準備・・・。(^-^;

数の子の塩抜き~薄皮を向いて~~調味料で味付け~~・・・もうこれでしんどいよ~~ゼイゼイ~~
そしてお重に盛り付け・・。センスなし!



すでにオバサンなのに主婦力は皆無!!

でもお屠蘇はしっかり準備したよ!子供の頃から酒が好きだったみたいで、
お屠蘇大好物!🍶



モンベルで厳冬期冬靴購入に行くが売れ行き抜群らしくお取り寄せになった。

5万円程度の靴なので私的にはおそらく最後の冬靴になると思われる。
年齢とともに先が見えてくる冬山に投資できる精いっぱいの金額だ。
だからこそ、悔いのないよう行ける雪山はいってしまいたいのだ。

ボヘミアンラプソディー🎵

2020-11-22 20:39:03 | 日記
アマゾンプライムビデオで、イギリスのロックバンド、クィーンの『ボヘミアンラプソディー』を観た。(初回は有料で、今回は無料)

やっぱりクィーンの楽曲は素晴らしい。一番のお気に入りはやはりボヘミアンラプソディー・・。
車内でもクィーンのベスト盤を装備?している。
邦楽も好きだけど、しばらく聴くと飽きてしまう傾向がある・・。
なので洋楽が割と多いかな・・。演歌は・・・ないです~(^-^;

ストーリーはボーカルのフレディ・マーキュリーを中心に自叙伝的に構成されている。 まだ見たことが無い方は、お暇なときにでも、ご覧ください。