絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

お疲れ温泉旅

2018-03-25 17:40:47 | 旅行・街歩き
年度末、忙しかったですね。

今年は通常の年度末の仕事プラス自分の異動の準備もあって、心身ともに疲れました。
忙しさのピークを乗り越えるまでは淋しさに浸っている余裕はない!と自らに言い聞かせて仕事しました。

がんばれたのは…。

温泉バス旅が待っていたから‼︎



まだまだ雪深い福島、裏磐梯に行ってきました。

バス旅のいいところは、乗ってしまえばあとはお任せ♪というところ。



東京駅でお弁当を買って、ムシャムシャ。



サービスエリアでずんだ茶寮を見つけ、白玉ずんだパフェをモグモグ。

そして、爆睡。



裏磐梯レイクリゾート到着〜!



広々とした明るいお部屋。



温泉用カゴバッグはかわいくて、すっごく便利。

ひんやり清々しい空気の中で、のんびり温泉に浸かって、五色沼ウォークなどして、リフレッシュしちゃいましょう!

色とりどりの春

2018-03-24 18:16:29 | 日々の徒然
水曜日の雪がウソのように暖かくなってきましたね。

梅はそろそろ終わりかなーと思っていたら、いろんな花たちが一気に咲き始めました。



紅白の桃。枝が見えないくらいモリモリに花がついてますね。



濃い桃色が春らしいですね。



清々しい白もきれいです。



いつもは少し遅めのしだれ桜も満開に。



ソメイヨシノは文字通り満開!
ぼんぼりのようなまあるい花がびっしりついてます。



海棠もあっという間にこんなに咲いてました。

この春は3月初めから副鼻腔炎になってしまい、匂いも味もまったくしない日々が続きました。春を知らせる沈丁花の香りがまったくわからなかったのがとても残念ですが、こんなふうに次々と咲き誇る花たちを見ると本当に幸せな気持ちになります。日本人でよかった、しみじみ思いますね。

不昧公200年祭

2018-03-23 17:55:13 | 食べること
今年、島根県松江市では不昧公没後200年を記念していろいろな催しがあるそうです。

不昧公とは松江藩松平家七代藩主、松平治郷のことで、禅学を修め、茶道諸流派を学んだお茶の世界では有名な人。

名前は聞くけど、今ひとつよくわかってないのですが。

それはさておき、この200年祭、松江市でもたくさんのイベントがあるようですが、東京のデパートでも和菓子のイベントなどがあるみたいです。「不昧公好み」と言われるお菓子などがあるようで、楽しみですねー。

今回は、松江にある彩雲堂さんの「彩紋」をいただいてみました。



求肥の間にうずら豆で作ったあんが挟んであります。紫のものはゴマ、黄色い方は柚子の香り。

もっちりとした求肥と豆の味が優しい餡。
素材の味が楽しめるシンプルなお菓子でした。



会津塗の器に映えますね。



モダンな感じの佐々木翔子さんのお皿にもぴったり!

おいしいお菓子とお気に入りの器!
楽しいなー♪


今週のお花 3/22

2018-03-22 21:31:07 | 日々の徒然
卒業式のときに壇上に飾った花をばらして活け直すのもこの時期の大事な仕事です。



中央にあった大きなダリアを使って。
ダリアの丈はもう少し短くてもよかったかなー?



大きな花が四つもついているカサブランカ。
花が大きいだけに、バランスを取るのがむずかしいです。正面がわかりにくくなってしまった。



色味のかわいらしいものでアレンジメント。
玄関向きの華やかなものができました。

残りの花も花瓶に活けて、あちこちに飾りました。この季節、外も中もお花がたくさんです♪