goo blog サービス終了のお知らせ 

絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

プラントハンター

2013-11-02 21:02:34 | 日々の徒然
「世界一受けたい授業」に出ていた西畠清順さん!!
すっごく興味深いです!

個人や企業、いろいろな人の依頼を受けてさまざまな植物を探し出す仕事があるってこと、初めて知りました。世界中いろんなところを探して回り、いろんな植物と出会っている西畠さんの話は、番組の中で聞くだけでは全然物足りないくらいとてもおもしろいものでした。

「直にあっていろいろ聞いてみたい!!」と思ったのは、47都道府県すべての桜を集めて、同時に咲かせるという企画の話のとき。つぼみの段階で集めた桜を温度管理をして咲く時期を調整していたみたいなんですが、日本各地に桜を集めに行ってる映像の中で「そんなふうに枝を切ってしまって大丈夫なのか」と聞かれ「無造作に切っているように見えるけれど、切っていい枝いけない枝というものがあって、ちゃんと見極めて切ってるんですよ」と言っていました。どこをどう見極めているのか、そこのところ、お聞きしたいです!聞いたくらいじゃまねできないのはわかっていますが、でも、何も知らないでやってるよりはちょっとはいいんじゃないかな。いろいろ考えながら切っていくうちに、なにかわかるかもしれない。講演会みたいのがあったら行きたいなぁ。でも、ムリかなぁ。超忙しそうな人だったし…。

とりあえず、いろいろ調べてみようっと♪

清順