goo blog サービス終了のお知らせ 

絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

恵比寿にて

2013-02-26 18:53:03 | たまるさん、家を買う。


新居に入れる本棚をオーダーするため、恵比寿の家具屋さんに行ってきました。

去年の秋くらいは毎週のように家具屋さんやショールームを見に行って、木の材質だったり、タイルの種類とか、どこはどんなイメージのものを置いているかとかもけっこう詳しくなっていました。
自分の部屋のフローリングのイメージもしっかりできていて、どんな色味の家具が合うのかきちんと把握できている・・・はずでした。

3~4ヶ月は経ってるのかな?頭に入っていると思っていたイメージはどうにも曖昧なものになっていて、たくさんの材の見本を見てしまうと「あれもいいこれもいい」状態になってしまいました。

やはり、短期間で身につけた記憶は短期間で飛んでいってしまうんですね。

そんな状態の私でしたが、家具屋さんの人と話をするのはやはりとても楽しく、またこの人が前回来た時に話した私の希望をしっかり覚えていて、そこからイメージふくらませてくれているんですね。さすが、プロフェッショナルです!

ひと通り本棚の話をしたあと、ほかの家具、ソファとかテーブルとかも見てみました。
本棚の前に一人掛けのソファを置きたいと思っているのですが、なんとなく候補は決まっていたものの、このお店のソファに座ってみたら、素晴らしい座り心地!大きくてすっぽりくるまれる感じです。ここでのんびり読書にふけるなんてすてきだろうなぁ。

3人掛けとかもいろいろな硬さのものがあり、木材の使い方も美しく、張り地のバリエーションもいろいろあって、やはり心惹かれてしまいました。

ソファなんて1度買ったらそうそう買い換えるものではないし・・・。迷いに迷ってしまいそう。それがまた楽しいんですけどね


PACIFIK FURNITURE SEEVICE
どれもすてきなんですよ~。


STANDARD TRADE
このソファにしようと思っていたのですが・・・。迷います。
この形で、いちごピンク(右から2番目)がいいなぁと。
オットマンと一緒に置いたら最高でしょ!


家具蔵
娘のいち押しはこのソファ。シンプルで美しいですね。

実際に引っ越してから、部屋の雰囲気を考えながら選んで行こうと思います。


恵比寿土産は、目黒地蔵通りに本店がある御門屋の揚げまんじゅう。
香ばしく揚がった皮、まろやかなこし餡。おいしいです~。



御門屋