絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

三都物語  大阪編

2012-07-18 19:00:51 | 旅行・街歩き


大阪見物の始まりは、大阪ステーションシティ。
あまりに広くて、同じところに二度行くのは困難である。なんてね。

JRがあって、阪急電車があって、阪神電車があって、地下鉄も
いっぱい種類があって・・・。訳わからん。
初めて、東京に来る人もこんな感じなのかな?

まずは、JR大阪環状線に乗って、大阪城公園へ。
二度目の大阪、はじめての大阪城です。




公園に入ってからここにたどり着くまで、結構な道のりでした。
簡単には入って来られないようになってるんですね。
緑がたくさんあって、みんなのんびりしてて、
のびのびとした気持ちのいい場所です。




金のシャチホコ。
豊臣秀吉は金が好きだったとか。




今は水のないお堀。
緑がまぶしいくらいです。

とにかく、暑い日でした。
水分ちゃんととって、日陰で休んで、気を付けてないと
熱中症になってしまいそうでした。
お城近くの売店で買ったフローズンメロン味ソフトクリームのせが
すっごくおいしかったです。喉の奥まで、冷や冷や♪
「プリンセストヨトミ」でたこ焼きを売っていた玉木宏さんは
このへんにいたんだっけ?
堤真一さんが座ってアイスを食べてたのは、どのベンチだ?


もうちょっといろいろなところに行ってみたかったんですが、
なんといっても暑すぎる~。
時間的にかなり早いけど、京セラドームを目指すことに。




大阪市営交通の人気キャラ♪
にゃんぱろう

森ノ宮から長堀鶴見緑地線でドーム前へ。
(この路線、「プリンセストヨトミ」にも出てきたよね!)

私たちは地下鉄「ドーム前千代崎駅」を使ったのですが、
この時、阪急線「ドーム前駅」を使っていれば・・・

ニノの入ったダンボールを見られたかもしれないのに~。
ニノの声で「お帰りの切符は~」っていうアナウンスを
聞けたかもしれないのに~。

・・・残念。

ちょうど、午前の部が終わったところらしく、
駅に向かう人波がものすごい!!
それに逆らう小さな列に続いて、私たちも進みました。




初めて見る京セラドーム。
いきなり出現した巨大な建物に圧倒されます。




嵐のワクワク学校 in 大阪


それにしても、暑い。
早くなかに入ろ。
で、ご飯食べよ。




ドーム内の「杵屋」にて。
肉味噌ピリ辛うどん定食。
揚げたナスがおいし~い。

トイレで24時間チャリTシャツに着替えて、準備OK
嵐先生、待ってま~す







三都物語  京都編

2012-07-18 00:07:08 | 旅行・街歩き


「近畿の駅百選」に選ばれたことのある阪急嵐山駅。




阪急電車、レトロな車体がステキです。




渡月橋、水辺の風景が大好きです。


早速、お昼ご飯!
前回の京都旅行の時にも行った「ぎゃあてい」へ。

‘がっつりメイン’はないけれど、たくさんのお惣菜を食べられる
副菜大好き、お野菜大好きな人には嬉しいお店です。



「揚げた生麩の炊いたん」「ごま豆腐の生湯葉のせ」「生麩田楽」
このへん、めっちゃおかわり。

ちょこっと嵐山のお店見て、八坂神社方面へ。
なんと言っても、‘祇園さん’ですからね。



たくさんの人で賑わう八坂神社。




向かいのローソン。
看板の色味が京都バージョン。




御神輿が飾ってあります。
周りには、たくさんのちょうちん。

ここで、練乳かけ放題という気前のいいかき氷屋さんでひと休み。
さすが、京都。抹茶味がかなり秀逸。屋台なのに!

八坂神社裏手の円山公園へ。

昔は神社の境内だったというこの公園。かなりの広さですよね。
9年程前に出会った‘バリケン’を探していたんですが、出会えず・・・。
かわりに、あひるさんと出会いました。



みんなやたらとあひるさんを撫でようとしてたけど、どう見ても嫌がってる様子。なかには、子供にムリムリ触らせようとするお母さんまで。
そういうの、やめようよ、ね。

円山公園から、二年坂、産寧坂、清水坂を通って、八坂通りへ。
六道珍皇寺の横を抜け、建仁寺の一角を右手に。
この辺りは入りにくそうな料亭が並んでいました。
小さな入り口から高級感がダダ洩れていて、
そんな雰囲気を見るだけでも、楽しめました。

建仁寺の向かいにある新道小学校は、なぜか校舎の脇に煙突が。
学校自体は現役っぽいのだけど、あの煙突はなんなんだろうな~?

縄手通り沿いにも、いい雰囲気のお店がたくさんありましたよ。
コの字型のカウンターで賑やかそうな飲み屋さんとか、
老舗っぽい‘なべ’のお店とか。

でも、今回は9時から約束しているお店があったので、
とりあえずの腹ごしらえに・・・。



まさかのなか卯。
2度目ましても、やっぱり京都とは!
「すだちおろしうどん」
かなり、おいしかったです。
東京帰っても食べたいな。

そして、差し入れのみたらし団子とお漬物を持って、
バスに乗り、東大路通りを北へ。

目的地は、決まった曜日にしか開かないという京都大学の中にあるバー。
日替わりのマスターは実は学生さん。某サークルが運営してるそうです。
学生サークルがバー?なんか、すっごい京大っぽいよね。

コンテナのような部室の中は意外に広くて、
カウンターがあったり、ソファ席があったりで
のんびりできそうな雰囲気。

暑い一日だったので、まずはビールで乾杯!
オール1杯200円なので、サッポロ黒生は実は赤字もの。

落ち着いたところで、差し入れのつまみ投入。

アスパラと山芋のお漬物は、お店の唯一の包丁、
かなり立派な中華包丁で切りました(私が・笑)



このみたらし団子やさん、7時を回った頃にいつの間にか開店(?)していました。
通りに列ができていて、「なんだろ~」と思って見てみたら、お団子を炭火で焼いて売ってました。「撮影禁止」って大きく書いてあったのは、なんかまあいろいろあるんだろうな。

実は初めて京都に来た20数年前にも、ここでお団子を買っているのです。
ちょっと、甘酸っぱい感じの思い出なんですけど・・・。
そのあと、何度か来ても、お店が無くて「記憶違いだったのかな~?」と
思っていたんですよ。夜だけしかやっていないお店だったんですね~。

お団子や漬け物をつまみつつ、あーでもない、こーでもないとおしゃべりをしているうちに、終電の時間となり、私たちは退散。
その後、朝まで盛り上がっていたそうです。
ちなみに、この日のマスターは物腰柔らかなイケメンさんでした。


今日の歩数*21552歩