長瀬くん自身のファンっていうわけではないんですが、
この人のドラマって、けっこういいですよね。
最初にハマったのは、「白線流し」です。
まっとうな世の中に背を向けつつも、夢をかなえようと
もがく姿がすごく魅力的でした。
園子の想いが切なくて、一緒になって泣いてましたね。
今まで見たドラマでベスト3を挙げろと言われたら、
間違いなく入るのではないでしょうか?
「ふぞろいの林檎たち」も、ちょっと暗めの、田舎から
出てきた青年って感じでしたよね。
この後の、「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&
ドラゴン」はクドカンと組んだ名作でしたね。
「タイガー&ドラゴン」の最終回が野球かなんかの延長で
時間が延びて、ビデオに録りきれてなくて、悲しい思い
をしました。
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」もおもしろかったなぁ。
新垣結衣ちゃんもかわいかったし。
自分まで、学生の頃の気持ちに戻って、甘酸っぱかったり、
キュンとしたり…楽しかったなぁ。
最初の頃はまじめで不器用な役が多かったようだけど、
ここ最近は、おもしろくって、ほろりとさせるようなのが
多いですね。
今日から始まった「華麗なるスパイ」も、おもしろくなるといいなぁ。
この人のドラマって、けっこういいですよね。
最初にハマったのは、「白線流し」です。
まっとうな世の中に背を向けつつも、夢をかなえようと
もがく姿がすごく魅力的でした。
園子の想いが切なくて、一緒になって泣いてましたね。
今まで見たドラマでベスト3を挙げろと言われたら、
間違いなく入るのではないでしょうか?
「ふぞろいの林檎たち」も、ちょっと暗めの、田舎から
出てきた青年って感じでしたよね。
この後の、「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&
ドラゴン」はクドカンと組んだ名作でしたね。
「タイガー&ドラゴン」の最終回が野球かなんかの延長で
時間が延びて、ビデオに録りきれてなくて、悲しい思い
をしました。
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」もおもしろかったなぁ。
新垣結衣ちゃんもかわいかったし。
自分まで、学生の頃の気持ちに戻って、甘酸っぱかったり、
キュンとしたり…楽しかったなぁ。
最初の頃はまじめで不器用な役が多かったようだけど、
ここ最近は、おもしろくって、ほろりとさせるようなのが
多いですね。
今日から始まった「華麗なるスパイ」も、おもしろくなるといいなぁ。