たまき公良の「変えなアカン!」活動日記

衆議院議員・民主党和歌山3区総支部長「たまき公良」の活動記録です。

'08年11月30日 本宮こだま祭り

2008年11月30日 | Weblog
今日は本宮のこだま祭りに伺いました。

小さな子どもたちがかわいらしく踊る姿にほのぼのしたり、
秘湯めぐり駅伝を走る選手たちを応援したりしながら、
たくさんの方々とご挨拶させていただきました。

こだま祭りようなお祭りは、産業振興としてだけでなく、
地元活性化のためにも欠かせないものです。
もっと盛り上げるにはどうすればよいか、考えたいと思います。


この2か月あまり、県内を走り回りながら、
いろいろなお話を伺ってきました。
ガタガタになった地元産業や生活をなんとか立て直してほしいと
悲鳴のような叫びを受けてきました。

明日から、県議会が始まります。
お話を伺ったお一人お一人の声を、県会で代弁してきます。


建設業者の悲痛な叫び

2008年11月29日 | Weblog
昨日は、県内の建設業団体が県の入札制度の改善を求めて開催した
集会とデモ行進の応援に行きました
(紀伊民報に詳しい記事が載っています)

毎日、1軒1軒歩いてまわるなかで、建設業の方から、
「今年は、仕事が受注できずに、廃業するか、倒産するか、
生きるか死ぬか瀬戸際です」との悲痛な声を多く聞きました。
実際に、倒産された方もいます。

そのなかで、建設業者の集会があると聞き、
日ごろから悲痛な声を聞いておりますので、
いてもたってもいられず和歌山市内に行きました。

行ってみて驚いたことは、
「日高建設業協同組合、新宮地方建設業協同組合、
有田建設業協会を中心に県内業者の有志が参加」と
報道されているように、皆さん和歌山3区の方々でした。
私の知り合いもたくさん参加されていました。

集会で4人の方がご挨拶されました。
「建設業者と従業員と家族を守るために、
また、元請けさんに喜んでもらうために
社員一丸となって、一生懸命働いてきたが、
公共事業が激減するにも増して、新入札制度によって、
大きい会社しか仕事がとれない制度になっている
今のままでは会社も従業員とその家族も路頭に迷う。
生きるか死ぬかの瀬戸際だ。
前知事と県外ゼネコンとの贈収賄による官製談合の
ツケを、中小業者にまわすような新入札制度は改めるべきだ」
との訴えでした。

景気が悪くなる一方で、そのしわ寄せが
弱い立場の人たちに集中しています。
同じことは、商店街や農林漁業にも
言えると思います。

私も、ゼネコンばかり儲かる大型公共事業よりも
地域の業者を大切にする政治に変えなアカン!
東京の大企業に利益が吸い上げられるシステムから
地域でお金がまわるように、変えなアカン!と、訴えています。


ぜひ皆さまのご意見もお聞かせください。




和歌山城砂の丸公園で決起集会


のぼり旗には、
「官製談合のツケをまわすな」
「知事は身の丈発言を撤回せよ」
「建設労働者の雇用を守れ」
などが書かれています



「変えなアカン!」とがっちり握手して
応援しました。


上富田町 郵便橋で

2008年11月28日 | Weblog
朝の道路立ち
通行中の皆さんにご挨拶をしました。
笑って手を振ってくれる人や頭を下げて通ってくれる人たちが
たくさんいて毎朝の楽しみになってきました。



今日行った郵便橋には由来があって
碑文には次のように書いてありました。

郵便橋物語
 明治4年(1871年)近代郵便制度が始まり 翌5年には紀南の
村々にも郵便取扱所が開設され、この地点は南北からの手紙が受け
渡されたところから郵便引継所と呼ばれた。
 冨田川には各所に渡しがあったが この渡しだけが郵便を載せるた
め県直営で行われていた。
 船が対岸に向かっているときでも行嚢(郵袋)を担いだ郵便持ちの
姿が見えると引返して乗せたと言われている。
 その後 渡し舟は廃止され流れの所だけに板橋を架け、この頃から
「郵便小橋」と呼ばれるようになった。又、大雨などで板橋が度々
流され郵便物が引継ぎ出来ないことがあり明治23年(1890年)
頃 県は思い切って両岸に跨る大橋(県下で二番目)を架け 郵便橋
と名付けたと言われている。

郵便橋のたもとにはかわいい石造のポストがありました。



'08年11月27日 自立支援法について

2008年11月27日 | Weblog
今朝は7時30分から、上富田町で道路立ちです。
少し肌寒い朝でしたが、元気いっぱい手を振って
ご挨拶させて頂きました。

今日のローラー訪問は、みなべ町にお伺いしました。
半日で200軒ほどまわりました。

高校時代は陸上部でしたので、体力には自信がありますが、
毎日早朝から活動しているので、結構大変です。

しかし、今の政治を変えるために、身を粉にして
活動して参りたいと思います。




昨晩は、白浜町でミニ集会。
ミニ集会とはいっても、50人以上の方にお集まり頂き
本当にありがたく感激しました。

11月は、このようなミニ集会を多くの方にご協力を頂いて
ほぼ毎日行っています。

また、25日には、「障害者自立支援法」を考える集会を
田辺市で開いて頂きました。
現場で働く施設の方や、親御さんなど30人ほどの方々の
生の声を聞かせて頂きました。

この法律によって、障がい者やそのご家族、現場で働く方々に、
多くの負担が押し付けられている現実を改めて実感しました。

民主党は、「応益負担」を廃止するなどを骨子とした
自立支援法の改正案を国会に提出しておりますが、
政府・与党はそれに応じません。

いまの政府には、生活者の切実な訴えを聞く姿勢は
全く感じられません。
皆さまの声を国政に活かすためには、
やはり、今の政権を変えるしかありません。

たまき公良は、皆さまの声を頂いて、
政治を変えていきたいと活動しております。

御坊市 ロマンシティ前で

2008年11月26日 | Weblog
朝の道路立ちをしました。




道路立ちの後、地元の方の案内で
街宣をしながら、山道を走って日高川町へ



 
昨日は印南町、今日は日高川町などで訪問活動。
1軒、1軒の家を訪ねて、皆さんの声を聞いてまわっています。




多くのお年寄りの方とお話させて頂きました。
年金問題や後期高齢者医療制度への批判を数多く伺いました。


皆さんの声をお聞かせください!


'08年11月25日 訪問活動で歩いています!

2008年11月26日 | Weblog
今日も良い天気に恵まれ
田辺市 上の山交差点で出勤中の皆さんへのご挨拶から始まりました。







朝の道路立ちの後、印南漁港で海老網の掃除をしている所にお邪魔しました。
私も少しの間お手伝いをさせてもらいました。
細かいゴミが網にたくさん付いているのを取る作業はとても大変でした。
海老漁は難しく浅いところでの漁は網にゴミがかかり海老が採れない上に
網掃除が大変とのこと。今年は不漁の上に海老の値段が安く大変だとのこと




その後、印南町で、皆さまの声をお伺いする訪問活動を行いました。
歩いて1軒1軒訪問するローラー訪問です。
漁港近くでは、燃料油の高騰で大変苦しんだ話をお聞きしました。
また、多くの方から「頑張って政治を変えて欲しい」と、励まして頂きました。

これから、和歌山3区を毎日のように自分の足で歩いて、
訪問活動を行って参ります。

突然皆さまのお宅にお伺いすることがあるかと存じますが、
その時はぜひご意見をお聞かせください!

夕方は印南漁協にお邪魔しました。


地元での夜のミニ集会

2008年11月23日 | Weblog
ここ数日、田辺市や白浜町でミニ集会を開いています。
写真は、椿地区でのもの。
厳しいご意見の中に、あたたかい気持ちも込められていて、
とても励まされました。
衆議院の解散はやや遠のいたかもしれませんが、常在戦場。
みなさまの声を力にがんばります!



田辺市 水道局前にて

2008年11月20日 | Weblog
田辺市水道局前にて朝立ちをしました。
とても寒い中、手を振りながら道行く車や通学の学生たちに挨拶。
手がかじかみ始めたころ、支援してくれている方が、
温かい缶コーヒーを差し入れてくれました。
このあたたかさは、たまりません!




那智勝浦町で街宣活動

2008年11月18日 | Weblog
たくさんの人たちに話を聞いていただき、またお話を伺いました。
「変えなアカン!」という悲鳴を、今日もたくさん受け取りました。




遠くで演説を聴いてくださった方に走って挨拶に行きました。
また来ますので、そのときには、もっと近くで話を聞かせてくださいね。




太地漁港での朝立ち

2008年11月18日 | Weblog


朝立ちのあと、漁業関係者の方から、お話を伺いました。
以前に比べると、燃料高騰もいくらか収まったようですが、
それでも漁業経営は厳しいようです。
漁船も昔に比べると驚くくらい減っているようです。
食の安全・安心を確保するためにも、
輸入に頼らないで自給できるような対策が必要です。

連合和歌山 高退連グランドゴルフ大会

2008年11月17日 | Weblog
グランドゴルフ大会で挨拶をしました。
(1区の岸本周平さん、2区の阪口直人さん、連合会長の村上正次さんと)




皆さんお元気で、年齢を感じさせないくらい活発に活動する方も…。
私もこんな風に元気に年齢を重ねたいものです。

田辺市中万呂で

2008年11月17日 | Weblog
11月17日
 田辺市中万呂で朝立ちをしました。



早起きして、朝日を浴びながら声を出していると、自然と元気になります。


「たまき公良と若者の集い」を開催しました。

2008年11月14日 | Weblog
石井一民主党副代表にお越し頂き、
「たまき公良と若者の集い」を開催しました。

集会の内容はこちらをご覧ください。







こんなにたくさんの方に参加していただき、感動しました。
若者のパワー恐るべし。
今の若い人たちは、特に非正規雇用だったり、
正規雇用されても給与を低く抑えられたりして、
厳しい状況の人たちが多いようです。
所得が低いから、結婚できない、子供をつくることができない、という話を聞きます。
少子化は将来の日本の活力を確実にそぎ落とします。
何とか現状を変えなアカン!

朝立ち 田辺市 橋谷交差点にて

2008年11月13日 | Weblog
朝立ち 田辺市 橋谷交差点にて



交差点での朝立ち2日目。
手を振っていると、クラクションで返事をしてくれたり、
小さく手を振り返してくれたりする方もたくさんいます。
とても励まされます!
でも安全運転には十分気をつけてくださいね。

田辺市神島台交差点での朝立ち

2008年11月11日 | Weblog
田辺市神島台交差点での朝立ち



今朝から、朝の交差点などで車通勤の皆様に挨拶するようにしました。
走っている車に向かって挨拶しても、声は聞こえないかもしれませんが
気持ちは通じますよね。