goo blog サービス終了のお知らせ 

それほんと?

キラ様のデスノート

カルロスゴーンの日産

2009年02月09日 | 経営
前から何回も書いているが、
ゴーン氏は、足し算、引き算しかできない。

PL/BSは足し算引き算だから、、
利益を出すために、引き算をする、、

それが、人件費項目、、、

人材の力を掛算できる経営は彼にはできない。

すぐれた経営者、、、
という評価をした人、雑誌、TV、評論家、、

さて、この対策をどう評価する?、、

アールの奥谷はアホ

2009年02月07日 | 経営
こんなバカな意見しか言えないなら、
TVに出すな、

NHKよ、バカな意見しか言えない、
聞く価値もない、、
アールの奥谷なんか

出演させる価値なし、

税金も無駄だ

ふざけるな 中谷巌

2009年01月13日 | 経営
中谷巌よ、、

ふざけた反省をするな、、
小泉、竹中と一緒に、新自由主義を国内に持ち込んだ一人だろう、、
夜の12CHでも堂々とアメリカ主義を主張した、、
実業を知らない貴様が、学者ずらして、、
規制緩和だ、、金融経済主義だと、、世間に間違いをもたらした、、

その間、本当の意見、真実、事実を淡々と語る経済学者が、きられて行った、、
NHKですら、その間違いを起こし、、ソフトであったが真実を語る人が、、
画面から消えた、、

彼らは、貴様とは比較にならない、、知恵、知識をもって、、
穏やかだが、しっかりと筋の通った話ができる、
そんな年長者だった、、

貴様が反省するずっと以前に、今の貴様より有益な
意見を述べていたのだ、、

最近、実業の世界の人と意見交換しわかった、、だと、、
ふざけた反省するな、、
革命時だったら、真っ先に狙われる一人じゃないか、、

経済の’け’の字も知らないお前が、今頃反省して、、何になる、、
本当に反省するなら、全財産を社会に供出せよ、、、

社会に懺悔したらどうか、、、
肩書きを外し、蟄居すべきじゃないか、、

じじ、、
なんかすごく、、
怒ってるみたいね、、



田原総一郎の議論、間違い とドラッカー博士の教え

2009年01月11日 | 経営
じじ、、

テレビで国会議員の偉い人達が議論してたけど、、

1.株主を大事にする、、
2.株価を上げる、、
3.内部留保を上げる、、、

それが、欧米流の経営、、だって
これは、、何のこと、、

間違いじゃの、、
株主を大事にするのは、企業が利益を上げる、、
利益を株主に配当する、、

ことだから、株価も内部留保も関係ないのじゃ、、。
株を売り買いして、儲けたいと思っている、、
そういう人は、株主とは言わない、、

ピータードラッカー博士もそう言っている、、

だから、日本は、いつも政策を間違う、、、
テレビ朝日も田原も、みんな間違いだ、、



ワークシェアリング

2009年01月07日 | 経営
ワークシェアリング、、、て、何、、

その前に必要なのは、、、
内部留保、、、のシェア、、
じゃないの、、

会社と労働者がプロフィットをシェアする、ことじゃないの、、、

マスコミはそこを正直に発言したら、、

内部留保と当期の利益を合わせて税金をかけたら、、いいんじゃない。

そう言えば、大手銀行って税金、、払っていたっけ、、