鳥見って・・・大人のポケモン

自然の中を歩いたり、走ったり、ペダルをこぎながら季節の囀りを記録していきたい。

奥武蔵グリーンライン縦走ライド

2013-07-14 05:13:02 | 自転車部

2013年7月13日 薄曇?小雨?グリーンライン縦走ライドに3人で行ってきました。

小川道の駅8:00スタートでまずは定峰峠のTTのスタート地点を目指します。・・・標高340mのここまでで既にキツイ

で休憩後、TTなんてやるつもりなかったのに半分からMくんとの抜きつ抜かれつのバトル・・・ゴール手前で抜けて・・・

何とか僅差で勝つも足はピクピクと言うかしびれてた・・・定峰峠TT 距離5km、254mUP、平均斜度5.08%。

ガーミン換算19:04 AVG 15.7km/hで238位・・・TOPは12分でAVG 24.2km/h すげーーーー

いっぱい休憩して・・・白石峠、大野峠、刈場坂峠登って30kmの1/3・・・但し残りは下り基調のグリーンラインは快適

毎年この時期はグリーンラインでロードレース(ラン)が有り、その練習をしている人が沢山います。

今年目立つのは女子が多いです。・・・団体・女子会・単独いろいろいました。(昔はおばさんだけ)

ウェアーもカラフル・綺麗でグリーンラインの快適ライドを更に楽しませてくれます。・・・そして顔振峠(ドリンク200円)

この時点で12:00過ぎています。・・・ヤバイ休みすぎ・・・兎に角降ってランチ

急いだせいか?予習不足か?途中道を間違えて299、吾野に出てしまいました。ヤバイ・・・ならぱ巾着田まで

ここで空腹限界・・・トレランでいつも寄る一香のつけ麺にしました。

私はいつものみそつけ麺・・・普通+半ライス(ランチサービス)

O君が頼んだ特盛・・・大きい

満腹後県道30号から川沿いを走る予定のコース・・・ここも間違えて・・・宿題いっぱい

90kライド休憩が多く、更に間違いだらけで8h近くかかりました。・・・家で体重計ったら1kg増?アレレレ

つけ麺とソフトで?・・・ドリンク代計算したら1000円、スポーツドリンクに炭酸なのでカロリー高いって

それでも?アレレレ・・・まあいいや とりあえずお疲れ様でした。