鳥見って・・・大人のポケモン

自然の中を歩いたり、走ったり、ペダルをこぎながら季節の囀りを記録していきたい。

夏ラン・夏シャツ

2013-07-13 06:35:41 | 陸上

ビッチャレベル5に突入したので・・・夏ラン・夏シャツ紹介

自他ともに公認の汗っかき・・・夏は尋常じゃありません。朝ランでシューズまでビチャビチャ・・・ひえっーーー

ビッチャレベル1・・・シャツビッチャ

ビッチャレベル2・・・パンツビッチャ(ランショーツがビッチャ)

ビッチャレベル3・・・くつしたビッチャ(濡れたまま走ると水ぶくれ)

ビッチャレベル4・・・シューズビッチャ(ラン後水洗い)

ビッチャレベル5・・・走れまビッチャ(10km完走できません途中で休憩)

この状態は本当に危険・・・水分かコイン持参は必須、ラン中に変と思ったらすぐペースダウンと言うか休憩・・・当たり前?

ビッチャの工夫・・・

ペラペラタオル(温泉旅館でくれるやつ)を背中に1枚、ポケットに1枚・・・一汗かいたらタオルを交換・・・

普通の人はこれだけで十分ビッチャは克服できるはず  (私は又絞って入れ替えますが)

更に夏シャツを組み合わせれば完璧かと・・・

こんなビッチャな私がいろいろ試した結果の・・・良い夏シャツ紹介(ドライ・早く乾くは当たり前)

①モンベル ウイックロンT

これ2400円と山シャツとしては安いのに、吸水性抜群で濡れても汗冷えが少ない・・・高地では超おすすめです。

②ファイントラック ラミースピンT

天然麻ベース、吸水性は少ないが兎に角涼しいのと、消臭効果抜群・・・私的には3回目着替え用にチョイス 4500円

③ファイトラック ドラウトエアー

ちょっと高い7800円(半袖7500円)、これは兎に角「軽い」、それでいてすべての機能がある。年中使えるトレラン用

④ミレー ビョウカンジッブ

名前の通りすぐ乾きますが、富士山お勧めの宣伝も吸水が少ないので私的には今一つ7500円もアウトレットで5000円

⑤リーボックT  アウトレット

夏シャツとして機能ウンチクが書いてあるけど使うと結局すぐビッチャでベタベタと体にマトワリ付きます。

平地・部活・学生対応のランメーカーのシャツはほとんどこれ・・・デザイン良いけど10kmのまでの時にチョイス

⑥しまむら ドライシャツ

以外に凄いシマラーご用達のドライシャツ、500円なのにべとつきにくく良く使います。消臭は②<①<④ まで

パタゴニアも気になってますが、触った感じ?で高いので買ってません。

私にあうシャツ有ったら是非教えてください。・・・夏シャツいまだに瞑想・・・