昨日届いた二女のクリスマスプレゼント、昨日、今日とずっと観てます。温かいのね~。関ジャニ∞もeighterさんたちも。コンサートの最後の会場みんな手をつなぐところ感動。そして地方の会場のステージとの距離。近いねー!緞帳だよ。その昔、チューリップとかサザンとか海援隊とか観ていた福岡市民会館を思い出しました(^^) いいな~あの近さ。それから裏方の仕事にも興味を持ちました。何度も同じ衣装さんたちが映られていましたが、47都道府県回られたんですね~。すごいな~。裏方系の仕事あってこその表舞台ですもんね~。
eは四つでよかったですか? 三つ? 五つ? あ、四つでいいんですね(笑) WeeeeKですね。
今回のNewS新曲「WeeeeK」、PV観させていただきましたが、じつに力強い! へなちょこリーマン六人(すまん)がコミカルにポップに動き回っていて、嵐の「ナイスな心意気」を思い出させてくれました。セットもおしゃれに仕上がって何度も観たくなります。いよいよNewS第二ステージの幕開けが高らかに謳いあげられた気がしました。
そんなポップなPVですが、映像を観ずに楽曲だけ聴くと、さらにパワフル。そして硬派な印象。労働者への応援歌そのもの。力強く大地を蹴ってます。踏みしめてます。拳を握りしめています。そんなイメージ。
この曲、どんな衣装でMステなどで披露されているのでしょう。聴いていてどうしてもステップ踏みたくなる感じなので、わたしはつい、オーストラリアの「タップ・ドッグス」を思い浮かべてしまいました。
クタクタの作業着がわりのジーンズにごっついワークブーツ、白いTシャツに腰にはチェックのネルシャツ。ワークブーツでがっつんがっつんタップ踏みながら踊る・・・・タップ・ドッグス風のNewS「WeeeeK」観てみたいな~。
余談ですが、マッスーのソロ、♪も~ど~しようも~な~い~♪のところ、長女が「FANKY MONKY BABYS(表記オリジナルのまま)」みたいだって言います。赤シャツ王子です。わかる気もします(笑) とにもかくにも勤労老若男女&人生をがんばる人々への元気いっぱいの応援歌。出だし部分はメロディー歌詞ともにテンポよく秀逸!花丸五重丸!
よし!明日から一週間またがんばろー!って、みんなで思えるね
今回のNewS新曲「WeeeeK」、PV観させていただきましたが、じつに力強い! へなちょこリーマン六人(すまん)がコミカルにポップに動き回っていて、嵐の「ナイスな心意気」を思い出させてくれました。セットもおしゃれに仕上がって何度も観たくなります。いよいよNewS第二ステージの幕開けが高らかに謳いあげられた気がしました。
そんなポップなPVですが、映像を観ずに楽曲だけ聴くと、さらにパワフル。そして硬派な印象。労働者への応援歌そのもの。力強く大地を蹴ってます。踏みしめてます。拳を握りしめています。そんなイメージ。
この曲、どんな衣装でMステなどで披露されているのでしょう。聴いていてどうしてもステップ踏みたくなる感じなので、わたしはつい、オーストラリアの「タップ・ドッグス」を思い浮かべてしまいました。
クタクタの作業着がわりのジーンズにごっついワークブーツ、白いTシャツに腰にはチェックのネルシャツ。ワークブーツでがっつんがっつんタップ踏みながら踊る・・・・タップ・ドッグス風のNewS「WeeeeK」観てみたいな~。
余談ですが、マッスーのソロ、♪も~ど~しようも~な~い~♪のところ、長女が「FANKY MONKY BABYS(表記オリジナルのまま)」みたいだって言います。赤シャツ王子です。わかる気もします(笑) とにもかくにも勤労老若男女&人生をがんばる人々への元気いっぱいの応援歌。出だし部分はメロディー歌詞ともにテンポよく秀逸!花丸五重丸!
よし!明日から一週間またがんばろー!って、みんなで思えるね

テレビやDVDの記録された映像は真実を伝えているようでいて必ずしもそうではない。立体のようでいてもそこは平面の世界。昨年初参加したNEWSコンサート。しみじみと、山下さんの胸の厚みとか、錦戸さんの小柄さとか、小山くんの細さとか・・・そんなものを自分の目と脳で確認した。これはやはりMステを観ててもなかなか伝わってこない。
コンサート会場の広さだってどれほどの広角レンズでとらえたとしても簡単には伝わらない。体が理解できない。満天の星のようなペンライトの美しさも、ステージの明るさに露出を合わせてしまえば表現できるわけがない。そりゃー当然、間接体験が直接体験に勝るわけがないのだ。
そこでわたくし考えました。名づけて「飛び出す次世代DVD」、どうでしょ? 付属の眼鏡をかけてみればそこは3Dの世界。ステージやメンバーが飛び出してくる。飛び散る汗、ライト、走り出すメンバー、揺れる無数のペンライト、広がる奥行き、こちらに向かってくるアイドル!おおーー!
関ジャニ∞の「Spirits」を観ながら、ふと、そんなことを妄想してしまいした。技術者のみなさま、3D DVD ひとつご健闘のほど、よろしくお願いします。
m(--)m
コンサート会場の広さだってどれほどの広角レンズでとらえたとしても簡単には伝わらない。体が理解できない。満天の星のようなペンライトの美しさも、ステージの明るさに露出を合わせてしまえば表現できるわけがない。そりゃー当然、間接体験が直接体験に勝るわけがないのだ。
そこでわたくし考えました。名づけて「飛び出す次世代DVD」、どうでしょ? 付属の眼鏡をかけてみればそこは3Dの世界。ステージやメンバーが飛び出してくる。飛び散る汗、ライト、走り出すメンバー、揺れる無数のペンライト、広がる奥行き、こちらに向かってくるアイドル!おおーー!
関ジャニ∞の「Spirits」を観ながら、ふと、そんなことを妄想してしまいした。技術者のみなさま、3D DVD ひとつご健闘のほど、よろしくお願いします。
m(--)m
Hey Say JUMPのCDデビューを知った長女、予想通り相当へこんでます。無理もないよね。翔央と太陽、どーなるのー? なんでヤーから二人だけ?!四人でずっとやってきたのにね。かなりカナシイ・・・
関西のHey Say WEST。BADは桐山くんだけ?
あ~なんだかほんとに胸中複雑です。子どもたちが大人の事情に負けることなく、自分の人生をしっかり歩いてほしいと、切に切に願わずにはいられません。
関西のHey Say WEST。BADは桐山くんだけ?
あ~なんだかほんとに胸中複雑です。子どもたちが大人の事情に負けることなく、自分の人生をしっかり歩いてほしいと、切に切に願わずにはいられません。
春には新ユニットデビューと昨年からいわれていて、なかなかその発表もなく、そうか・・・やはりバレーボールなんですね(^^) 先輩たちもそうでした。
しかし、メンバー名を確認して、胸中複雑なものがあります。はい。わたしですらそうですから、ヤーを長いこと応援してきた子たちは、どんな思いでこれを受け止めるのかな・・・・テレビ東京のヤーヤーヤーの番組はどうなるんだろ?キスマイとABCは絡まないのね・・・・・サミシイ。
発表されたメンバー名を見て思うのは、ジャニーさんの手腕のすごさ、でしょうか。わたしなら、情に流されて長年がんばってきてくれたお兄さんチームをデビューさせちゃうでしょう(苦笑)
ビジネスには、ジャニーさんが持っている厳しい目、判断力が必要、なのでしょう。そして、それにあとからファンがついてくる。
嵐のデビュー時だって、「タッキーはどこ?」って思ったファンは多かったらしい。でも、今の嵐を見ればわかるように、新しいファンを獲得してどんどん大きくなっていくわけだから・・・・未来への展開が必要ってことだよね。
というふうに、自分を納得させてますが(苦笑) ほんとはかなり複雑・・・翔央・・・太陽・・・がんばれよー!! 大人の事情に負けるなよー!
15歳のヤーファンの長女、どう受け止めるかな。「えーーー!!」って複雑な感情がわきあがることはまちがいなし?(^^;)
岡本くん、しばらくはたいへんかもしれないけど、お父さんを追いこしてみせてくださいね。期待してますよ。なにはともあれ、選ばれた若い人たちの未来が輝きますように!!
個人的には知念くんと中島くんごひいき、ということで・・・・(^^) 今後の活動を見守って行きたいと思います。
しかし、メンバー名を確認して、胸中複雑なものがあります。はい。わたしですらそうですから、ヤーを長いこと応援してきた子たちは、どんな思いでこれを受け止めるのかな・・・・テレビ東京のヤーヤーヤーの番組はどうなるんだろ?キスマイとABCは絡まないのね・・・・・サミシイ。
発表されたメンバー名を見て思うのは、ジャニーさんの手腕のすごさ、でしょうか。わたしなら、情に流されて長年がんばってきてくれたお兄さんチームをデビューさせちゃうでしょう(苦笑)
ビジネスには、ジャニーさんが持っている厳しい目、判断力が必要、なのでしょう。そして、それにあとからファンがついてくる。
嵐のデビュー時だって、「タッキーはどこ?」って思ったファンは多かったらしい。でも、今の嵐を見ればわかるように、新しいファンを獲得してどんどん大きくなっていくわけだから・・・・未来への展開が必要ってことだよね。
というふうに、自分を納得させてますが(苦笑) ほんとはかなり複雑・・・翔央・・・太陽・・・がんばれよー!! 大人の事情に負けるなよー!
15歳のヤーファンの長女、どう受け止めるかな。「えーーー!!」って複雑な感情がわきあがることはまちがいなし?(^^;)
岡本くん、しばらくはたいへんかもしれないけど、お父さんを追いこしてみせてくださいね。期待してますよ。なにはともあれ、選ばれた若い人たちの未来が輝きますように!!
個人的には知念くんと中島くんごひいき、ということで・・・・(^^) 今後の活動を見守って行きたいと思います。
たまにはチャイマチのDVD屋にも顔をだしておかねば、と、下の子を伴っていってみた。というか、大野智くんの名作「四分の一の絆」がないかなー・・・とはかない期待を胸に抱いていたわけですが・・・・
人もいっぱい、新作(?)もいっぱい。AAA通常盤が15ドルであった。わたしは初回(もちろん正規商品)を持ってるけど、なんかくやしい(><)
木更津キャツもあった。15ドル。韓国おじちゃんのとこで買えば5ドルだけど、なんだかほしかった。ジャケットもちゃんと五人写ってるしー。見事に模造してんのよー。正規品を借りて特典映像まで観たんだけど、ほしい。(^^;)
光一くんのMIRRORも15ドル。さらにくやしいのが、嵐Timeの初回が30ドルであったこと。とほほ。アマゾンマーケットプレイスで割高で購入して実家経由でこっちに送ってもらったのに。で、いままたアマゾンで定価で売られてるしー(><)
このTimeは、いわゆる海○盤ではなくって、香港エイベックスの台湾・香港限定正規商品なんだけど・・・・くやしい・・・30ドルだって。くーー。四苦八苦してソロ曲手に入れたのにー!
で、そんなこんなで店内うろうろしてたら、子どもが「お母さん、NEWS!」だって。あれま~NEVER ENDING WONDERFUL STORYじゃないですか! まさかNEWSのDVDがチャイマチにあろうとは!
アマゾンでの20%OFFを買おうかな・・・と思っていたとこだったので、即決でございました。いま、見てます。(^^) チェリッシュ♪ ふりがかわい~。
余談ですが、子ども(10歳)が、「パパと娘の七日間戦争」を買え買えとうるさい。次回、韓国おじちゃんちで考えましょう。「死ぬかと思った」と「犬神家の一族」も「おもしろそうだから買ってー!」とうるさかったぁ・・・(^^;)
人もいっぱい、新作(?)もいっぱい。AAA通常盤が15ドルであった。わたしは初回(もちろん正規商品)を持ってるけど、なんかくやしい(><)
木更津キャツもあった。15ドル。韓国おじちゃんのとこで買えば5ドルだけど、なんだかほしかった。ジャケットもちゃんと五人写ってるしー。見事に模造してんのよー。正規品を借りて特典映像まで観たんだけど、ほしい。(^^;)
光一くんのMIRRORも15ドル。さらにくやしいのが、嵐Timeの初回が30ドルであったこと。とほほ。アマゾンマーケットプレイスで割高で購入して実家経由でこっちに送ってもらったのに。で、いままたアマゾンで定価で売られてるしー(><)
このTimeは、いわゆる海○盤ではなくって、香港エイベックスの台湾・香港限定正規商品なんだけど・・・・くやしい・・・30ドルだって。くーー。四苦八苦してソロ曲手に入れたのにー!
で、そんなこんなで店内うろうろしてたら、子どもが「お母さん、NEWS!」だって。あれま~NEVER ENDING WONDERFUL STORYじゃないですか! まさかNEWSのDVDがチャイマチにあろうとは!
アマゾンでの20%OFFを買おうかな・・・と思っていたとこだったので、即決でございました。いま、見てます。(^^) チェリッシュ♪ ふりがかわい~。
余談ですが、子ども(10歳)が、「パパと娘の七日間戦争」を買え買えとうるさい。次回、韓国おじちゃんちで考えましょう。「死ぬかと思った」と「犬神家の一族」も「おもしろそうだから買ってー!」とうるさかったぁ・・・(^^;)
桐山くん、けっこう好きです。B.A.D.の。うまいよね、歌。ちょっとより目っぽい表情も好きだな。まだ17歳でしっかりしてるわ~。中間くんとの踊りもダイナミックだし!
ずーーーと病に臥せっていましてジャニーズが枯渇していました。友人から少年倶楽部のビデオを回してもらい、ひさしぶりに観ました。楽しいったら、ありゃしない(はあと)
NEWSのみんな、なんだか凛々しくなったよね。とくに手越くん、下顎が成長してがっちり骨っぽく、男っぽくなった~。いいぞ~。
シゲのトリケラトプスのような髪、すごく好き。男前! NEWSもいよいよ脂がのってきました。これからがますます楽しみ。ボイスチェンジャーを使ったコーナーが最高におもしろかった。なんでみんなオネエキャラみたいになるの?(爆)
薮くんも大きくなった~。∞もいよいよ貫禄でてきたし。丸山くん好きだ~。大倉くん顔ちっさ~い。みんな顔がシャープになった? ツアーのせいかな?渋谷くんのおだんご頭も好きだ。
婆ちゃんが録画して送ってくれてたMステも、闘病終了でようやっと観れるようになりました。V6にKAT-TUNにテゴマスにHey!Sey!7に∞、いっぱい観て堪能。やっぱ心身ともにリハビリにはジャニーズが一番や~!(当社比による)
ずーーーと病に臥せっていましてジャニーズが枯渇していました。友人から少年倶楽部のビデオを回してもらい、ひさしぶりに観ました。楽しいったら、ありゃしない(はあと)
NEWSのみんな、なんだか凛々しくなったよね。とくに手越くん、下顎が成長してがっちり骨っぽく、男っぽくなった~。いいぞ~。
シゲのトリケラトプスのような髪、すごく好き。男前! NEWSもいよいよ脂がのってきました。これからがますます楽しみ。ボイスチェンジャーを使ったコーナーが最高におもしろかった。なんでみんなオネエキャラみたいになるの?(爆)
薮くんも大きくなった~。∞もいよいよ貫禄でてきたし。丸山くん好きだ~。大倉くん顔ちっさ~い。みんな顔がシャープになった? ツアーのせいかな?渋谷くんのおだんご頭も好きだ。
婆ちゃんが録画して送ってくれてたMステも、闘病終了でようやっと観れるようになりました。V6にKAT-TUNにテゴマスにHey!Sey!7に∞、いっぱい観て堪能。やっぱ心身ともにリハビリにはジャニーズが一番や~!(当社比による)
NHKが見れる友人がビデオにたくさん「少年倶楽部」を録画してくれました。うれしいなぁー
わたしはやっぱりA.B.C.が好きだなぁー 四人ともみんな好きだ。踊りうまいし。オリジナル曲も好き。ヤーの太陽はまた背がのびた?でも四人で座っていたらわからない。立つといきなりすごいんです。
FIVEの石垣くんはいよいよクエスチョンズ?に移ったの?人気があるから合流してるだけ?
そうそうABCの河合くんのモノマネうまかったー(^O^) マツジュンの踊りとか中居くんとかマッスーのふりとか・・・傑作!大爆笑!
KAT-TUNの中丸くんと上田くんの喜びの歌も見れてよかった。けっこう上田さま好き。オサレ眼鏡もかっこいい~
お友だちにビデオもらって毎日のように流してます。たのし~よ~さとしも見れば~。
わたしはやっぱりA.B.C.が好きだなぁー 四人ともみんな好きだ。踊りうまいし。オリジナル曲も好き。ヤーの太陽はまた背がのびた?でも四人で座っていたらわからない。立つといきなりすごいんです。
FIVEの石垣くんはいよいよクエスチョンズ?に移ったの?人気があるから合流してるだけ?
そうそうABCの河合くんのモノマネうまかったー(^O^) マツジュンの踊りとか中居くんとかマッスーのふりとか・・・傑作!大爆笑!
KAT-TUNの中丸くんと上田くんの喜びの歌も見れてよかった。けっこう上田さま好き。オサレ眼鏡もかっこいい~
お友だちにビデオもらって毎日のように流してます。たのし~よ~さとしも見れば~。
お友だちが貸してくれたのでNEWS復帰第一弾Mステを観ました。
嵐もいっしょにでてる2月の放送ですね(^^)
いや~堪能堪能。
あれは、嵐が後輩の援護射撃にまわってあげた、といったところなのかな。
NEWSのメンバーも心強かったでしょう~。
なにがいいって、NEWSの「サヤエンドウ」のサビの踊り!
チカラのはいったテゴマスのシコ(ちがうか^^;)が最高にかっこいい。
何回も何回も何回も!もどしてたくさん観ました。
NEWSと嵐だけ。
ニノが遅れて登場したときの相葉ちゃんの第一声「迷っちゃった~~?」
いいな~相葉ちゃんのあのほんわかしたあたたかさ。
相葉ちゃんの言葉というのは、さりげないのだけど、
相手をせめる要素がいつも全くはいってない。
「遅かったね」ではなく「迷っちゃった?」
と言うのはそんなにカンタンではない。
それに答えるニノミヤさんも妙に素直で(^^;)
いつもラジオを聴かせていただいていて思うのもこの点。
そのため、相葉ちゃんの会話はいつも心地いい。
これは彼の天性のものなのでしょうか。
弟くんと二人いい育てられ方をしたんでしょうね~(^^)
これを人生修行で習得したのだとしたら・・・・
ただものではないですね、相葉さん。
「相葉ちゃん、大好きです」
「ボクも好きです^^」
ラジオのリスナーにそう答える相葉ちゃん。
私も好きだよ~。
やっぱりこんな長男をひとりは産んどくんだったな・・・・
話をMステにもどします(苦笑)
嵐を代表してしゃべる頭くるんくるんの松本さんのきれいなこと。
後ろでやさしくNEWSを見守る櫻井カーサンのおだやかな眼差し。
目立たず座っている大野さんのあの相変わらずの居心地の悪そうな感じ。
その大野さんの隣で、「ボクもいるから」といった風貌でよりそうニノミヤさん。
嵐、いいよね(^^)
番組最後に、Love so sweetを
楽しそうに歌って踊る嵐を何度も何度も観ながら、
しみじみ「いきものがかり」になりたいと思いました。
なにか一発曲をヒットさせてMステに出演。
そしてあの至近距離でジャニーズを観る!
めちゃめちゃいいよーーー(@@)
その野望(というかただの妄想)を家族に話してみました。
「だって、Mステ、ジャニーズ、絶対!だれかでるよ」とわたし。
「もしそのときのジャニーズが○○だったら?」と長女。
○○とは、わたしのなかで優先順位下位のユニット。
「そのときは、もう一発ヒット曲をだす!そして再びMステにでる!」
どーでしょ、名づけて「いきものがかり計画」
暮れの「紅白」にだって出れるし~
嵐もいっしょにでてる2月の放送ですね(^^)
いや~堪能堪能。
あれは、嵐が後輩の援護射撃にまわってあげた、といったところなのかな。
NEWSのメンバーも心強かったでしょう~。
なにがいいって、NEWSの「サヤエンドウ」のサビの踊り!
チカラのはいったテゴマスのシコ(ちがうか^^;)が最高にかっこいい。
何回も何回も何回も!もどしてたくさん観ました。
NEWSと嵐だけ。
ニノが遅れて登場したときの相葉ちゃんの第一声「迷っちゃった~~?」
いいな~相葉ちゃんのあのほんわかしたあたたかさ。
相葉ちゃんの言葉というのは、さりげないのだけど、
相手をせめる要素がいつも全くはいってない。
「遅かったね」ではなく「迷っちゃった?」
と言うのはそんなにカンタンではない。
それに答えるニノミヤさんも妙に素直で(^^;)
いつもラジオを聴かせていただいていて思うのもこの点。
そのため、相葉ちゃんの会話はいつも心地いい。
これは彼の天性のものなのでしょうか。
弟くんと二人いい育てられ方をしたんでしょうね~(^^)
これを人生修行で習得したのだとしたら・・・・
ただものではないですね、相葉さん。
「相葉ちゃん、大好きです」
「ボクも好きです^^」
ラジオのリスナーにそう答える相葉ちゃん。
私も好きだよ~。
やっぱりこんな長男をひとりは産んどくんだったな・・・・
話をMステにもどします(苦笑)
嵐を代表してしゃべる頭くるんくるんの松本さんのきれいなこと。
後ろでやさしくNEWSを見守る櫻井カーサンのおだやかな眼差し。
目立たず座っている大野さんのあの相変わらずの居心地の悪そうな感じ。
その大野さんの隣で、「ボクもいるから」といった風貌でよりそうニノミヤさん。
嵐、いいよね(^^)
番組最後に、Love so sweetを
楽しそうに歌って踊る嵐を何度も何度も観ながら、
しみじみ「いきものがかり」になりたいと思いました。
なにか一発曲をヒットさせてMステに出演。
そしてあの至近距離でジャニーズを観る!
めちゃめちゃいいよーーー(@@)
その野望(というかただの妄想)を家族に話してみました。
「だって、Mステ、ジャニーズ、絶対!だれかでるよ」とわたし。
「もしそのときのジャニーズが○○だったら?」と長女。
○○とは、わたしのなかで優先順位下位のユニット。
「そのときは、もう一発ヒット曲をだす!そして再びMステにでる!」
どーでしょ、名づけて「いきものがかり計画」
暮れの「紅白」にだって出れるし~
いつの放送でしょう(^^;) 橘慶太くんとNEWSの手越くんが出演した回のMステ。
手越くんの後ろで踊る山田くんとゆうと二人とも大きくなったねーー!ゆうとは手足が伸びて顔がちっちゃくて背も伸びたね。
山田くんはシェパードの子犬のような凛々しい眉で、あらま~。眉間にしわ寄せて韓国ドラマの俳優さんのような見事な感情の入り方。
上腕二頭筋も大胸筋もすごくたくましくなっておどろいた(@@)。踊りはきれきれで気合がはいってて。なんだか踊りというよりも合気道とか空手のように空気を引き裂いていました。くり返しここだけ何度も観ました(^^;)
山田くん。MYOJOで「ワンコ」なんか呼ばれて、ロングヘアーのかつらにヘアピンつけてスカートはかされていてとってもかわいかったけど。あのころとは一回りも二回りも成長したね~(^^)
今後ますます楽しみ。しばらくはゆうととシンメでいくのかな・・・・
ところで春にCDデビューするジュニアってどうなったの?ABC?キスマイ?ヤー?まさかさらなる飛び級でワンコ&ゆうとなんてありですか???
手越くんの後ろで踊る山田くんとゆうと二人とも大きくなったねーー!ゆうとは手足が伸びて顔がちっちゃくて背も伸びたね。
山田くんはシェパードの子犬のような凛々しい眉で、あらま~。眉間にしわ寄せて韓国ドラマの俳優さんのような見事な感情の入り方。
上腕二頭筋も大胸筋もすごくたくましくなっておどろいた(@@)。踊りはきれきれで気合がはいってて。なんだか踊りというよりも合気道とか空手のように空気を引き裂いていました。くり返しここだけ何度も観ました(^^;)
山田くん。MYOJOで「ワンコ」なんか呼ばれて、ロングヘアーのかつらにヘアピンつけてスカートはかされていてとってもかわいかったけど。あのころとは一回りも二回りも成長したね~(^^)
今後ますます楽しみ。しばらくはゆうととシンメでいくのかな・・・・
ところで春にCDデビューするジュニアってどうなったの?ABC?キスマイ?ヤー?まさかさらなる飛び級でワンコ&ゆうとなんてありですか???
その後もなにもないんですが(^^;)朝から何度も何度もPVを流して夜も何度も観ました。その流れでサヤエンドウPVが観たくなり、少クラのテゴマスもひさしぶりに観て、そのままお風呂。
お風呂から上がってきてみれば、今度は娘ふたりで新堂本兄弟のテゴマスを観ていました。さらにいま現在二女がやはり堂本兄弟のGYMをひっぱりだして観ています。
「星をめざして」は流れ流れてGYMへ。で、きっと「嫁は厄年」にじきたどりつくことでしょう(^^)
あ~あ~きょうも心身ともにくたくたというかボロボロというか。体が一枚薄皮で覆われているみたいな感じ。はぁ・・・・こんなときはジャニーズを聴かせていただかないとやってられましょん(T.T)
ところでGYMのゴルフとマイクは元気?
お風呂から上がってきてみれば、今度は娘ふたりで新堂本兄弟のテゴマスを観ていました。さらにいま現在二女がやはり堂本兄弟のGYMをひっぱりだして観ています。
「星をめざして」は流れ流れてGYMへ。で、きっと「嫁は厄年」にじきたどりつくことでしょう(^^)
あ~あ~きょうも心身ともにくたくたというかボロボロというか。体が一枚薄皮で覆われているみたいな感じ。はぁ・・・・こんなときはジャニーズを聴かせていただかないとやってられましょん(T.T)
ところでGYMのゴルフとマイクは元気?
まだCDも発売になっていないというのに、NEWSの新曲PVを観させていただきました。「星をめざして」。うれし~(^^) トレビア~ン!
これは再生の歌ですね。すこし懺悔もはいってるような・・・(^^;)なにも彼らが懺悔することはないのにな・・・とちょっと思いました(苦笑)
ここに内くんと草野くんがいないことには本当の再生にはなりませんよね。いいかげん早くもどしてあげればいいのに、ジャニーさん。もう充分でしょ。
未来ある青少年の大事な時期にいたずらにじらすことなく、良識ある大人としての判断を即刻求めたい気分になりました。早くもどしてあげてくださいよ!ジャニーさん。
それはさておき、みんな元気そうでよかった。マッスーまた若返った?(^^) 手越くん大人っぽくなったね~。山Pだ~。ひさしぶり~(自分的にですよ)。シゲもけいちゃんも亮ちゃんも、みんな細いな(^^;)そしてみんな歯が真っ白!
けいちゃんといえば、出演ドラマ「嫁は厄年」がチャイナタウンで10ドルになってました(^^;)買おうかな~。
「星をめざして」。何度も聴いて元気をもらいましょう♪初回限定盤を予約しています。届くのが楽しみ。昨年の春コン映像、観れるね~!!
これは再生の歌ですね。すこし懺悔もはいってるような・・・(^^;)なにも彼らが懺悔することはないのにな・・・とちょっと思いました(苦笑)
ここに内くんと草野くんがいないことには本当の再生にはなりませんよね。いいかげん早くもどしてあげればいいのに、ジャニーさん。もう充分でしょ。
未来ある青少年の大事な時期にいたずらにじらすことなく、良識ある大人としての判断を即刻求めたい気分になりました。早くもどしてあげてくださいよ!ジャニーさん。
それはさておき、みんな元気そうでよかった。マッスーまた若返った?(^^) 手越くん大人っぽくなったね~。山Pだ~。ひさしぶり~(自分的にですよ)。シゲもけいちゃんも亮ちゃんも、みんな細いな(^^;)そしてみんな歯が真っ白!
けいちゃんといえば、出演ドラマ「嫁は厄年」がチャイナタウンで10ドルになってました(^^;)買おうかな~。
「星をめざして」。何度も聴いて元気をもらいましょう♪初回限定盤を予約しています。届くのが楽しみ。昨年の春コン映像、観れるね~!!
V6のHONEY BEATを歌いながら
フリの練習に余念がない私。
もちろんサビ部分だけ。
長女 「イントロのとこもやりなよ~!」
二女 「そうだよ~!」
あんな足技できるか。
それにしてもHONEY BEATの足技見ていると
灘6を思い出す(^^)
あーもう灘6じゃないね・・・・
東大&京大6になってるんだろうね~・・・・
ということでタイトルは彼らを偲んで「一意専心」(^^;)
フリの練習に余念がない私。
もちろんサビ部分だけ。
長女 「イントロのとこもやりなよ~!」
二女 「そうだよ~!」
あんな足技できるか。
それにしてもHONEY BEATの足技見ていると
灘6を思い出す(^^)
あーもう灘6じゃないね・・・・
東大&京大6になってるんだろうね~・・・・
ということでタイトルは彼らを偲んで「一意専心」(^^;)