わたしの街の書店店頭に思いがけず並んでいました(^^;) 灯台下暗し。
今日、ひさしぶりに出向いたこの街の本屋さん。店内をウロウロしてチェック。やっぱりないよな~・・・と思っている矢先に、目に飛びこんできたのは、赤い表紙と帯に印刷された大野くんのキリリとした顔写真。そして「FREESTYLE」の文字。棚にきちんと並べてありました。
ハッ!!としました。あ!あった!!って。まさかこの国で買えるとは。あと4~5冊はあったかな~。35ドル42セント(ほぼ倍だね^^;) ポストカード引換券もちゃんとついてる(笑)
なんだかね~よかったよぉ~、店頭に並んでいる「大野智作品集」の姿(^^) 誇らしい気分です。さっと棚に手を伸ばし、あわてて胸にかかえて、そそくさと支払いすませて帰ってきました。ちょっと挙動不審だったかも(笑)
そしてね~さっき、そ~っと見ました。白手袋はめてさわりました。おそろしくて(苦笑)
今日、ひさしぶりに出向いたこの街の本屋さん。店内をウロウロしてチェック。やっぱりないよな~・・・と思っている矢先に、目に飛びこんできたのは、赤い表紙と帯に印刷された大野くんのキリリとした顔写真。そして「FREESTYLE」の文字。棚にきちんと並べてありました。
ハッ!!としました。あ!あった!!って。まさかこの国で買えるとは。あと4~5冊はあったかな~。35ドル42セント(ほぼ倍だね^^;) ポストカード引換券もちゃんとついてる(笑)
なんだかね~よかったよぉ~、店頭に並んでいる「大野智作品集」の姿(^^) 誇らしい気分です。さっと棚に手を伸ばし、あわてて胸にかかえて、そそくさと支払いすませて帰ってきました。ちょっと挙動不審だったかも(笑)
そしてね~さっき、そ~っと見ました。白手袋はめてさわりました。おそろしくて(苦笑)