goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

「歌のおにいさん」

2008年12月09日 | 大野智
♪ うたのおに~さ~ん おお~

  うたのおに~さ~ん 

  らららら~ ららら~ ららららら~
 
  うたのおに~さ~ん おお~

  うたのおに~さ~ん 

  らららら~ ららら~ ららららら~~♪



  *「風の向こうへ」の節でどうぞ・・・ (^^;


「歌のおにいさん」!!!!!!!!!

2008年12月08日 | 大野智
びっくりマーク、100個くらいつけてよかですか?

毎日必ずチェックさせていただく
「アイドルハーレム」さんの日替わりニュースをながめていて、
「大野!?連ドラ!!??ワァァァー!」と、
思わず声がでていました。

おおちゃんのこととなると、こんなにおどろくんだー!
と、われながら、そこにおどろいた次第です(笑)

「魔王」もよかったけど、
いろんな役どころも観たいと思っていたので、
ほんと、うれしい。
ふつーのお兄さんみたいなのって、切望してました。

いやーーーうれしいですねーーー
智ファンのみなさん、ねーー!
うれしいですねーーー!
いっしょによろこばせてくださいねー!

魔王からそんなに時間があくことなく
つぎの連ドラなんて!

あーでも、「歌のおにいさん」でよかった・・・・(ぼそ)
「メイちゃんの執事」じゃなくてよかった
(いや、あれは、水嶋ヒロさんと榮倉奈々さんですから)

だって、Sちゃん、共演、なんてことになったら、
ワタクシ、卒倒するかもしれませんから


まま、なにはともあれ、

「歌のおにいさん」絶好調超!!
ってことで、いいっすかーー!
あーーーうれしーーーー

ひさびさに(個人的に)グッドニュースですーーーー!
こんな年末に
こんなグッドニュースが飛びこんでくるなんて・・・・
生きててよかった

とりあえず、ひよこズ号泣させとこ
うわーーーうれしいよーーーー






目頭あつくなる

2008年07月31日 | 大野智
いつものぞかせていただいてる有名サイト「アイドルハーレム」さん

7月31日付けのキリエさんの

「私達は大野くんの何を見てきたんでしょうか?」



タイトルにドキっとしましたが

読んでいて目頭があつくなりました

よくぞ言ってくださいました

そんな思いでいっぱいです



風邪ひいて学校をお休みしている下の子

いまから、「Time」DVD観るそうです

わたしも観ます(^^)


9月の国立、夏の宵のステキなライブになるといいですね





いよいよ明日

2008年07月03日 | 大野智
これだけ離れていると、意識的に情報収集をしないかぎり、波紋は伝わってきませんが、秒読みの感覚だけは自分のなかにきっちりあります。初回放送日を把握しているドラマなんて、はじめてかも!


全国智ファンのみなさま! いよいよですね!!






きょうの一番

2008年06月12日 | 大野智
♪ぷるるる ぷるるる (^^) ♪

聴かせていただきました。


え?これ大野くんの声?って思ってしまいました。

おそるおそる三回ほどうたがいぶかい目と耳で凝視、いや凝聴(?)

うーーん・・・・


大野くんのボーカルをその昔、

「天然の岩清水から湧き出るような歌声」と評されたのは音楽ライターさん

「つきたてのお餅をぐ~んと三メートルほど伸ばして
そこに金銀色とりどりのラメを散りばめたような歌声」

と評したのは、わたし(^^;)

美しい・・・・

なんだか声楽隊・・・・みたいな

どこか賛美歌のような・・・響きもあり

美しい・・・・


でも、CDにはなりませんね。短すぎる(^^;)



一度聴くとつい口をついて出ます

♪シンプル シンプル プルルル プルルル♪



「逆だから!」

雪山から帰ってきたばかりの下の子にさっそくつっこまれました

ごもっとも!!


♪ プルルル プルルル シンプル シンプル♪



月々980円か・・・

できることなら契約してみたい・・・





きょうの一番

2008年06月10日 | 大野智
大野くんの全面広告ってね・・・すごい世の中になったもんだ。こんな日がこようとは・・・♪アラシ~アラシ~♪ってのをテープ巻きもどしてしつこくきいてた2000年のあの日には、想像もできませんでした・・・感慨深いものがありますね。

大野智くん、新聞の全面広告できっちりお仕事してましたか? きっとしてたことでしょう。うんうん。

忙しくなっちゃって・・・魚つり行けてますか? ドラマ収録中は無理かな~


夢でよかった。夢じゃなくてよかった。

2008年05月10日 | 大野智
中国の偉い人と福田首相が卓球をした・・・というニュースをこっちのテレビでみたせいか、夢をみました。

大観衆の前で卓球の大きな試合にでるはめに。ああ、、どうしよう、どうしよう・・・と、あせっているときに目が覚めました。

「あ~~夢でよかった~」と、ほっとしたあとに、「あ~夢じゃなくてよかった~大ちゃんの連ドラ」と、思いました(^^)






ポポロ

2008年05月03日 | 大野智
おおちゃんと知念くん、対談してるんだって・・・って耳打ちしてたら、二号が買ってきました。よしよし。

なんだか絵柄的にもほんわかしていていい感じの二人だね~。違和感がない。年齢差を感じない。ピンクのバックがかわいい。

ぜひ実現してください「智と侑李」(^^) 「リンゴ殺人事件」のようなの、どうかな? 



まだかな

2008年03月29日 | 大野智
智くんの到着まだかな~
時差が3日ほどあるんですよ
たぶん
きょう届くはず
いま配達のおじちゃんのライトバンのなかのはず


アマツカゼ、WSでの公開稽古見させていただきました
かっこいい~~(@@)
間近でみたらどれだけかっこいいんでしょうね~


とにかく テンセイクンプー 早く届いて!
プリーズ!


サトシワールド

2008年02月24日 | 大野智
あんなにグッズがあるんだね~ 知らなかった~(^^;) タツノオトシゴTシャツほしいな~ 黒赤Tシャツもいいな~ ポスターもいいな~ ほしいな~ 夢のなかでは買ったんですけどね(笑) でもあれ「相葉ちゃんデザインTシャツ展」だったけど(爆) ひょっとして予知夢だったのかー? だって個展グッズでTシャツあるなんて全く知らなかったぞ(^^) 

「FREESTYLE」はなんでしょう 幸せのカタマリ? うん(^^) ほんとにね~ 「ファンの子にみせたかった」というご本人の言葉 「子」はともかくとして うれしい なんでしょうね~ サトシワールドですね~ サトシワールドを見せてもらえたことがうれしい そしてそのサトシワールドがとても温かく楽しいことに満ちているのがうれしい

ページをめくっていてずっとHAPPYな気持ちですね~ 見終わって大事にしまったあとも いつまでもポカポカしているのよ~ 遠赤外線?

フィギアのお一人お一人もすっとぼけていて人生たのしんでる~?!ってお顔してる 一番気に入ったのは、頭にネクタイ巻いてるサラリーマン父さん(笑) しかしね~なんでああまで黒人だったのかな~? そこのところは一番に浮かんだ「質問」でした 

イラストも好きです とくにバイクに乗ってる軽快な作品が好き ゴリラもいいね イラストもどれもPOPで明るく 楽しみながら描いているのがよく伝わってくる

古い友人でイラストいつも描いてる子がいたんだけど 彼の作風に通じるものもあるかな~と思い出しました いっつも楽しいイラストをいっぱい描いてた

月刊誌「イラストレーション」も思い出しました 大野さんはほんとうにあっちの業界の人になっていてもおかしくなかったんですね いまだにあっちの業界にいつでもいけるよね すごいよね

2002年の黒人作品はあれは画材はリキテックスですか? タツノオトシゴは極細のロットリングか~なつかしいな~ 


写真はね~(笑) 腰を曲げて足の型をとっているお尻が好きだ(爆) それから作業場のいろんなものがおもしろい 作業台のさまざまなマテリアルも興味深い それから本人が撮ったへたな(すんません!!)写真 バスケの網にへばりつくフィギアも好きだ 


最後の写真 かっこいい~ すごくカラフルでおしゃれで まるで「流行通信」の写真みたい 紫のマント広げて飛んでる写真 とくに好き ポスターになったものも好き かっこいいな~ 


サトシワールドをありがとう!!と世界のかたすみで叫びたい!