今日は、第9回九州オールドカーフェスタin開聞!!
もちろん、参加しましたよ。。
休日なのに朝6時起床(笑)。。
集合場所に向かう前に、洗車&給油。。
集合場所近くで、お弁当購入&ビール調達(失敗)。。
そんなこんなで、無事会場到着。。
今年は雰囲気が違います。。係員の気合いの入れ方が・・・・。。
例年になく、テキパキとした場内整備、誘導。。
市町村合併したからか??(笑)。。
いろんなタイプの個性的な車が良い味出してました♪
で、本日のメインディッシュは帰宅途中に発生!!
知人がエンジンストップ。。
どうにもならず、1時間半かけてレンタルの運搬車を調達。。
帰宅したのは21時。。
こんなアクシデントでバタバタしないこの集団(グループ)。。
なんとも心強い仲間でございます。。
ちなみに、おいらも本日救助された一人。。
それは、突然のオルタネーターのベルト滑り。。
あ~、はずかしかった。。
そうそう、来年は10回目。。盛大にやるとかやらないとか。。。
期待してますよ、関係者の皆様。。
もちろん、参加しましたよ。。
休日なのに朝6時起床(笑)。。
集合場所に向かう前に、洗車&給油。。
集合場所近くで、お弁当購入&ビール調達(失敗)。。
そんなこんなで、無事会場到着。。
今年は雰囲気が違います。。係員の気合いの入れ方が・・・・。。
例年になく、テキパキとした場内整備、誘導。。
市町村合併したからか??(笑)。。
いろんなタイプの個性的な車が良い味出してました♪
で、本日のメインディッシュは帰宅途中に発生!!
知人がエンジンストップ。。
どうにもならず、1時間半かけてレンタルの運搬車を調達。。
帰宅したのは21時。。
こんなアクシデントでバタバタしないこの集団(グループ)。。
なんとも心強い仲間でございます。。
ちなみに、おいらも本日救助された一人。。
それは、突然のオルタネーターのベルト滑り。。
あ~、はずかしかった。。
そうそう、来年は10回目。。盛大にやるとかやらないとか。。。
期待してますよ、関係者の皆様。。