goo blog サービス終了のお知らせ 

バーザイトーク

野鳥観察、里山活動などを主にアップしてます。

阪神タイガース、ベガルタ仙台を応援。

カタクリの花 昭和万葉の森 (大衡村)

2025-04-16 20:47:56 | 森林・自然

昭和万葉の森(宮城県大衡村)に咲く、カタクリの花ミズバショウが見ごろ。(2025.4.15現在)

カタクリは、かなり広い範囲に咲き誇っていて見応えあり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2025-04-06 20:53:36 | 森林・自然

寒い日が続いた3月。

4月になりようやく春の気温になった。

側溝に土筆を見つけた。

      2025.4.6(日)仙台市北部の住宅団地内

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉ケ岳が初冠雪

2024-11-08 17:14:54 | 森林・自然

 

宮城県仙台市の泉ケ岳に薄っすら初雪です。

平年・去年のいずれと比べても5日早いそう。                                                2024/11/8(金)AM9:00

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウシュンラン

2024-05-04 14:25:17 | 森林・自然

仙台市北部の山地の落葉樹林下に、小さな白い花が咲いていた。

調べたら、野生の「ユウシュンラン」だった。

簡単にはお目にかかれないらしい。

多年草で、背丈は15cmほどでリップ(唇弁)が三つの部分に分かれている。

観察:2024.5.2

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアカミゴケ

2024-03-15 20:33:07 | 森林・自然

小川にかかる木造の橋の欄干に、3〜4㍉程度の小さな赤い花が密集して咲いていた。(宮城県利府町 榎川砂防公園内)

コアカミ゙ゴケといい、ハナゴケ科ハナゴケ属の地衣植物の一種。                               2024.3.15(金)   

                             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする