えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(114)

2024年08月28日 | アート

 5月後半に入れ替えて以来、久々にフォトフレームを入れ替えました。
 友人が植物画家の野村陽子氏の植物細密画のポストカードを3枚(奥さまセレクション!)贈ってくれたので、別の植物画のポストカードを合わせて入れました。2017年に訪れた高知県立「牧野植物園」で求めた「牧野富太郎 植物画コレクション」というフォトブックより、牧野富太郎氏・加藤襄二氏・山田壽雄氏の植物画を選びました。 

 以下にオリジナル画像とポストカードに記載の解説を載せます。
 (★これより下の画像をクリックすると、大きい画像が見られます。)

 

 

 

 

 以下、解説です。左上から時計回りに...
キキョウ(キキョウ科)Platycodon grandiflorus(Jacq.) A.DC. 加藤襄二画 ケント紙/水彩
 北海道から九州、中国、シベリア東部にかけての日当たりのよい山地草原に生える。7~9月、青紫色の花を数個つける。秋の七草の一つとして親しまれているが、観賞用としても園芸品種がいくつもあり、根は漢方として利用される。

  水芭蕉(ミズバショウ) 野村陽子(野村陽子植物細密画館

  ウスギツワブキ(キク科)Ligularia tussilaginea(Burm.f.) Makino 山田壽雄画 ケント紙/水彩
 初冬の10月から12月にかけて黄色い花をつけるツワブキは北陸地方以南の海岸の岩上などに生える多年草で、佐渡島が分布北限とされている。この図は花が通常のものより薄い「薄黄」のツワブキを描いたもの。

桔梗(キキョウ)Platycodon grandiflorus 30×40cm 2004/07/13 野村陽子(野村陽子植物細密画館)

アサガオ(ヒルガオ科)Ipomoea nil(L.) Roth 牧野富太郎画 ケント紙/墨(毛筆)
 この図は牧野博士によって尋常中学科講義録の予備図として描かれたものである。アジアの原産で、普通に栽培される1年草。夏に開花する。

秋桜(コスモス)Cosmos 52×67cm 2013/10/31 野村陽子(野村陽子植物細密画館)

 

 キキョウの競演?はいかがだったでしょう? 実際にも早く秋の声が聞こえてくるといいですね。
 H君、素敵な贈り物をありがとうございました!(^^)v 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の「あのね...」(110)  | トップ | 新型コロナワクチン徒然考2... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牧野富太郎画 (ボッケニャンドリ)
2024-08-28 18:43:32
絵を見て瞬時にそれっぽいなと思ったらそうでした(^^)v

俺の眼力も捨てたもんじゃないな、という自慢モード(^^;;;;;


写真だとどの部分にも焦点を合わせるってのは難しいけど、
絵だとそんなことは無いという大きな利点がありますね。
返信する
ボッケニャンドリさんへ:拍手! (takuetsu@管理人)
2024-08-29 08:43:11
>俺の眼力も捨てたもんじゃないな、という自慢モード(^^;;;;;
👏!!!!!
ボッケニャンドリさんは多方面に眼力が働いていらっしゃいます。ブログ読者の私が保証します。ボケ気味の私が保証してもしょうがないか...(^^;


>写真だとどの部分にも焦点を合わせるってのは難しいけど、
>絵だとそんなことは無いという大きな利点がありますね。
そういうことを考えたこともなかったですが、言われてみればそうですね。特にこういう写実的、客観的な絵はね。
写真だったら写り込むはずの、被写体の周りの光や蔭、被写体そのものに表れる陰影など、実体を表わすのに邪魔になるものは、逆にそぎ落とすのかな。
それはそれでむずかしいテクニックのような...。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート」カテゴリの最新記事