本日の一品は、おからを洋風に煮つけた「おからとベーコンのコンソメ煮」です。レシピはLINEの「家庭画報.com」で2022年3月14日に配信されたものですが、オリジナルは、料理研究家・管理栄養士の藤井 恵氏の最新刊『からだが喜ぶ! 藤井 恵の豆腐レシピ』からの紹介のようです。 . . . 本文を読む
本日の一品は「サーモンの和風グラタン」です。NHK「首都圏ナビ」の「かんたんごはん」のコーナーで、藤田真央氏(おさかなマイスター 豊洲水産市場仲卸)が紹介していた「塩さばの和風グラタン」のレシピを使いました。塩鮭でも美味しいとのことだったので、鮭で作りました。 . . . 本文を読む
本日の一品は「さわらのチリソース」です。NHKの「あさイチ」(2021年3月30日放送分)で、中国料理店オーナーシェフの陳 建一氏が紹介していた「さわらのチリソース レタス添え」を参考にしました。 . . . 本文を読む
本日の一品は、ペルー風ポテトサラダ「カウサ」です。「カウサ」とは、ペルー料理店の店長、荒井隆宏シェフによると、「マッシュポテトと具材を押し寿司のように形作った、ペルーの定番家庭料理」で、マッシュポテトの意味だそうです。 . . . 本文を読む
過日、結婚記念日に因み、"なんちゃってフレンチコース"を夫婦で合作したことを紹介しましたが、今度は全11品の和食コースにチャレンジしました。名づけて「巣ごもり盆懐石」…(#^.^#) 焼き物と天ぷらだけ夫が担当、残りは私が作りました。さて、結果はいかに…??? . . . 本文を読む
毎年、松の内が明ける頃になると、余ったお餅の転用レシピがあれこれ出回りますね。東京新聞でも「大庭英子のおいしい家ごはん」欄で紹介されました。しらす干しとわけぎを使った和風の餅ピザを作ってみたので、紹介します。 . . . 本文を読む