おはようございます!
今日は、何の日??
さて、日曜日に訪れました・・・・安陪文殊院
コスモスちゃんが、満開とはいきませんが、綺麗でした^^
まずは、案内をば・・・
安陪文殊院
大化元(645)年に創建された、京都・天橋立の切戸文殊、山形の亀岡文殊と共に日本三大文殊と言われる安倍文殊院。獅子に乗った木彫極彩色の本尊文殊菩薩は快慶の作で、総高7mあり文殊様では日本最大で重要文化財に指定されている。学問、智恵の授かる仏様として知られ、受験生の参拝も多く見られる。また平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺でもあり、晴明公に因む様々な遺跡が数多く残されている。
645年といえば、大化の改新でんな・・・
古いな~
この山門は、創建以来閉まったことがないそうです。
駐車場とは、反対のほうにあるので、誰もこちらには来ないみたいです。
でも、見てほしいな^^
山門からの石畳・・・
雰囲気ありまんな^^
まずは、手洗いから・・・・
-
金閣浮御堂(仲麻呂堂)
ええですね~~
ぼけ酒??
飲んだら、ぼけるのか??
寛文5年(1665)に再建された元安陪寺万願寺の本堂で、
現在の当山の本堂です。
7間4面の入母屋造りの本瓦葺に加え礼堂が付設されており、さらに本堂奥に、
昭和48年に完成した文殊菩薩を安置する大収納庫があります。
この中に、7Mもの文殊菩薩さんが・・・
写真を拝借
快慶作の文殊菩薩騎獅像
獅子の上に乗ってはります。
日本最大の文殊さんです^^
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080910