goo blog サービス終了のお知らせ 

82歳からの旅

私の記録

 有るときは付録の人生のつぶやき・その2

2022年03月20日 17時38分27秒 | 歴史

     令和4年3月20日日曜日   

         1 

 私は何かしていて出来ないときに、今までの仕方の逆をしてみる

と簡単に出来た事が度々ありました。すべての事が過去の法則に

従って、出来ないときがたまに有ります。そんな時に諦めずに、別

の仕方で色々試してみます。すると案外に、出来る時が有ります。

           2

 今の社会では「子供達は」同年齢の子どもと遊ぶことが多いよう

です。高学歴・受験のための、知識理解習得中心の学習では、塾や

稽古事等で、昔の様な遊び時間がは殆んどなくなりました。

 その為に異年齢の子どもの、交わる時間が殆んど無くなりました。

その為に遊びをしている中で、学ぶことが沢山有ったのが現在はなく

なりました。これは憂うべきことではないでしょうか?

 

 


 私の記憶について

2021年11月10日 11時21分47秒 | 歴史

  家家内が   令和3年11月10日        

 此の頃私の記憶が、?しく成ってきました。今日は何月何日で曜日

が困った事に❓しいのです。其れに西暦の年も曖昧になるのです。

 それで何時も新聞を見て、確かめます。又はがき等を書く時、簡単

字を書けないのです。それで手元に電子辞書を置いて書くのです。

 こんな年に成ってしまって、人の前には立てません。これを痴呆と

言うのでしょうか?。

 夕食時に私が氷水をコップ3杯も、飲んでいると家内が「3杯も飲ん

で美味しいなら私にも?」と言いました。私は耳の聞こえが悪く、

「美味しいなら私にも?」の部分が聞こえずに、「何杯飲んでも夜は

丈夫ですよ。」と言って後で二人で、大笑いしました。

 こんなまどっこしい、毎日です。    

            

 


~ 年月を重ねると~

2021年11月02日 15時39分00秒 | 歴史

     令和3年11月2日火曜日    

 家の玄関わきに小さな黄楊の木を、植え剪定し丸くしています。

50年も経ったのか、定かではないが密生した為に中のほうが枯れ

たので枯れた枝を切り取っています。

 その為外観の丸い部分がかげ、変な形に成っています。それと

併せてその周りに植え一杯に咲かせていた、花も次々に枯れてき

た。今その再生に、苦労しているところです。

 昨日水道の検査に来た人が、水漏れがしているようです。と知

らせてくれました。

 それで水道局に、水漏れの検査をして其の其の原因を見つけま

した。其れと合わせて、炊事場の蛇口も古いので取り換えたとこ

ろです。

 夕飯の時に、安いドラフトワン1缶330ミリを二人でふた

缶飲むのがわが家の楽しみです。

 わが家の老夫婦も、年を重ねて「目・耳・膝・腰等」色々とリ

ハビリに週2回ほど通っています。

 然し其の成果は、目には見えませんし慰め位です。其れでも

病院までは子どもが、送ってくれますのでその時に食料品を買

い求めています。          

 長男が倒れて、運転が出来ません。それでその日はタクシー

で、リハビリの病院に通っています。     


孫(末娘の長女・沙羅ちゃん) が家系図づくりを。

2021年09月21日 12時14分29秒 | 歴史

      3年㋈21日火曜日     

 中学3年生の孫が、自由研究か先生の宿題かで家系図つくりを

していて,伯父いちゃんと・お婆ちゃんの子どもの頃の写真や、

学生時代の活動等送って欲しい。とメールに有りました。

 それでその資料を、集めています。其の時代は男女別学で、戦

後に男女共学に成ったこと。

 お爺ちゃんは15歳の時に、志願して・陸軍少年飛行兵学校に入隊

した事。高校1年生の時、全校マラソンで4位に入賞した事等。

 遊びは家の裏山で、メジロとりをして家で飼育した事等を。 

 お婆ちゃんは父を早くなくして、母親に育てられた事。

 お婆ちゃんは戦後に、男女共学の学校で勉強した事等を送る様に

しています。

 

 


 今日は重陽の節句    

2021年09月09日 17時46分48秒 | 歴史

  9月9日木曜日晴れ

 今日は週2回の、リハビリに行く日です。予約の時間は、11時20分です。

11時前にタクシーで、平沼整形病院につく。 

 私がリハビリを先にして、妻が私の後にします。其れが終わってから、家

の近くのスーパーで買い物をしてして帰る。その間の移動はタクシーでします。

 重陽の節句は思い出すと、現役の時に野田指導部長の家で菊見の会を毎年

していた事を思い出しました。 

 老齢の二人で生活は、無駄な出費が多いが仕方が有りません。