
陰謀論やの悪煽り果てには
最近、なんでも政府や行政のせい何だか、それが許される時代一段とね戦後のこの国はだいたい、そんなだった抑える方も強くてお上に逆らわないおまえみたいな愚民...

真っ直ぐなひとが、苦手
"真っ直ぐ"なひとでも話を聞かない事は、ない遠めで、だけどそれなりに、耳を傾ける思っても...

考えは、いくらでも変えるけど
言わせたい他人には言わせとけば良いおまえは、考えをいくらでも、変えるよおかしいな、とか...

早いな、もうか…
思わないでもないあっと言う間に年の瀬、年明け節分に、立春だんだんと春になる夏になり、秋...

おとこ中心社会❓…
思い返してみておとこ中心社会❓会社は、そうだったかもただ、大昔には第一次産業の時代社会もそうだろうけど家庭もおとこ中心...

サイコだとは、思う…
おまえは、サイコ他人から見たら言い訳も出来ないそうだな上辺はともかく死者を悼めない気持...

今は、無間…
宇宙は、無限だと習っただから、そんな風に宇宙観が出来た両親は、無宗教父親は、無神論それで、かえって拗らせて、カルトそんなひともいるかでも、おまえはそのまんまただ、科学も変わる宇宙は...

透明は、きっと危うい…
例えば、そうだな極彩色は、嫌いだ仏像で、言えばこの国のように色彩が剥げ落ちたらそのまま...

最近は、まったりだな
おまえの社会不適合は言葉のやり取りが苦手そう言うことだな簡単に傷つくし簡単に傷つけるそ...

びちょびちょ雪合戦か…
まばらな新興住宅地その子ども時代でおまえには子ども社会がなかった兄姉とだけ近所の子どもたちは上も下も年が離れて唯一の幼な友だちは同級生のおんなのこ次の交差点の角の家近い程でもないし...