
効率がないおまえ
直らないのは直さないから直せないもあるけどそれは、簡単に出来ないだから、直せないだけで...

不思議私物化マンセー
例えば、この国でも首相の子弟が公邸で、記念撮影散々、私物化と批判されていた似非保守な陰謀論者は特にしていたりしたいちばん笑えるのがその連中がとらと仲良し一味がつるんでいる写真を有り...

食欲はある
何にも、無いけど食欲はある最近、そうだな子どもが、ポテチだけで一日過ごすとかいつの頃からかあると言うパターンそんなことはないけどいや、似たようなものそんな感じだろうか間食の買い置き...

"おまえ"を考える
なんなんだろうねいや、なんでもないどうってことない考える程でもないと、思いながらぼんやり、思っている"おまえ""おまえ"が、"おまえ"を思うひと思う故に我あり、とか人間は考える葦、...

弱いけど、乗り越える
多重人格は、それなり多分、脆弱な自我生き残りの為に逃げ場を作るのかな他に行き場はない自我の中でそれはそれ認めるしかない仕方がない寄り添う程には自分は余裕もない暇もないからどうぞ、ご...

おしあわせな終末🤭
終末の考え方にも色々あるよねいずれこの地の球はお日様に呑み込まれるそんな話は、聞いているでも、宇宙は無限だの、有限だのビックバンと言えば爆発してないよ、とか時間はあるだの、無いだの...

境目はない
境界型だと思って来たもうひとつ、ひとの輪に馴染めないおまえでも、脅威にはならずしぶとく...

無常は、遥か彼方か…
非常識だったおまえ非常識か好きだった 常識は、重苦しい息苦しいたいがいの常識は変わって...

甘かった、考えが…
もう、面倒臭い都内への通勤とかうんざりだよね確かにこのど田舎だけど空港がある❗️なんか仕事がとにかく、接...

マイノリティの矜持
おまえは、結構社会不適合他人の輪にはほんのたまにだけ近づいたことはある他人の輪少しは、入ったかもでも、ある程度迄少しずつ触れ合いでも楽しいもあるけど傷つく、鬱陶しいとなるだから、遠...