土曜日早朝、鯛ラバで神ノ島へ出撃してきました。
メンバーは、kawanoman & KJman。


南風が強まる予報のため用心のうえ出航です。

狙いのポイントに到着するとすぐに当たりが出て期待が高まります。
すると鯛ラバにボイルエビをつけたハイブリッド釣法のkawanomanのロッドが絞り込まれる!!

ぎゃぁー!!開始早々やられました!
こりゃぁ今日は爆釣だ!とテンションが上がりましたが、その後はアタリが続かず。。

予報通り南風が強まり退散です。


結果は、Kawanomanの真鯛とKJmanのアラカブ。私はボンズっ!!

いやぁ、楽しかったです。
皆さま、お疲れさまでした!!また行きましょう!
メンバーは、kawanoman & KJman。


南風が強まる予報のため用心のうえ出航です。

狙いのポイントに到着するとすぐに当たりが出て期待が高まります。
すると鯛ラバにボイルエビをつけたハイブリッド釣法のkawanomanのロッドが絞り込まれる!!

ぎゃぁー!!開始早々やられました!
こりゃぁ今日は爆釣だ!とテンションが上がりましたが、その後はアタリが続かず。。

予報通り南風が強まり退散です。


結果は、Kawanomanの真鯛とKJmanのアラカブ。私はボンズっ!!

いやぁ、楽しかったです。
皆さま、お疲れさまでした!!また行きましょう!
11/3(土)。
KJマンと青物狙いで千々に行ってきました。

青いやつはダメでしたが、赤いやつが釣れました。水深20mライン。



うむ。やっぱり鯛は美味いっ!!
KJマンと青物狙いで千々に行ってきました。

青いやつはダメでしたが、赤いやつが釣れました。水深20mライン。



うむ。やっぱり鯛は美味いっ!!
どうもご無沙汰しております。taketomiです。
ブログを放置し過ぎだろ!との突っ込みを沢山いただきましたが、その通り放置しておりました。
最近はFacebookばかりになっておりました。
ということで久しぶりの投稿です。
ここのところ釣りはほとんどがカヤックフィッシングです。
10/5(金)の夜から車中泊で野母崎に行ってきました。

熱燗がうまい夜。

睡眠時間確保のための車中泊と考えておりましたが、デリケートな私は結局あまり眠れず。。でした。

夜明けとともに出撃の予定が少し出遅れました。

朝のうちは風がありましたが、昼近くはベタ凪でした。

魚はほとんどがアカハタ。

今日は通称“オジサン”が釣れました。真ん中の一番大きいやつ。

ネットで刺身が絶品!という記事をみたので期待して食べましたが、うーむ。。やっぱり味もおじさんでした。。

さてさて、真鯛はどこに行けば釣れるのかしら。
次回も頑張ります。
KJマン、お疲れ様でした!!
ブログを放置し過ぎだろ!との突っ込みを沢山いただきましたが、その通り放置しておりました。
最近はFacebookばかりになっておりました。
ということで久しぶりの投稿です。
ここのところ釣りはほとんどがカヤックフィッシングです。
10/5(金)の夜から車中泊で野母崎に行ってきました。

熱燗がうまい夜。

睡眠時間確保のための車中泊と考えておりましたが、デリケートな私は結局あまり眠れず。。でした。

夜明けとともに出撃の予定が少し出遅れました。

朝のうちは風がありましたが、昼近くはベタ凪でした。

魚はほとんどがアカハタ。

今日は通称“オジサン”が釣れました。真ん中の一番大きいやつ。

ネットで刺身が絶品!という記事をみたので期待して食べましたが、うーむ。。やっぱり味もおじさんでした。。

さてさて、真鯛はどこに行けば釣れるのかしら。
次回も頑張ります。
KJマン、お疲れ様でした!!