goo blog サービス終了のお知らせ 

T.blog

Slow & Steady Fishing Life from 九州

Merry X'mas

2011-12-25 21:48:53 | 遊び・暮らし
クリスマスはワイフの手料理を楽しみました。

Pc244195_2

ローストレッグ、蟹のトマトクリームパスタ、生ハムチーズ、スモークサーモン、セロリ等。
うーむ、美味しかった。いつも本当にありがとう!!!

Pc244202

そして、な、なんと、私にはサンタさんからプレゼントが!!

Pc254205

レアニウムCI4 C2000SとクロステージCRK-S732M。
これでメバルやアラカブ、アジなどを楽しめちゃいます。わーい。

Pc244178

君にはサンタさんからデジタルビデオカメラが届いているらしいよ♪


成吉思汗

2011-12-25 09:32:32 | 遊び・暮らし
23日夜。
昼間のタコパーを終えた後は、同僚の i 君宅にてジンギスカンパーティー。

Pc234170

松尾ジンギスカンの特上ラム肉。 i 君素敵やぁ~ん♪

Pc234172

ジンギスカン鍋の頂上に置いたお肉から滴り落ちる肉汁。それを下に置いたお野菜がキャッチして、旨味を増しながら焼けていきます。
嗚呼、シアワセ。


そして、 i 君一押しのお酒。
京都伏見の手造り日本酒「蒼空」。

Pc234167


Pc234168

なんかもぉ、泣きそうなぐらい美味しゅうございました。


〆は、札幌だるまのジンギスカン茶漬けを模倣してみました。

Pc234177

i 君、いつもありがとう!!本当に素敵な夜でした。



初冬

2011-12-12 22:50:05 | 遊び・暮らし
いよいよ冬ですね。

今年は戸石産のカキが美味しいという噂を聞きつけたので行ってきました。

地元のおじさんに尋ねたところ、「ここから真っ直ぐ行ったら朝市のあるけん、そこに売っとるばい」と優しく教えていただきました。

Pc114016

お店には、カキ焼きスペースも併設。

Pc114017

皆さん美味しそうに楽しんでいらっしゃいました。

ところが、肝心のお持ち帰り用カキは売り切れ。
近隣のカキ焼き小屋で少し高めのお値段にて購入。


カキだけじゃ、さすがに足りないので、今回は豚汁作りに挑戦してみました。


豚汁は、とにかく切る。切る、切る、切る。

Pc114018

そして、煮る。

Pc114020

味噌と隠し味の柚子胡椒を加えて出来あがり。

Pc114021

うーむ、我ながら結構いい感じでした。
そして、今年初のカキは酒蒸しにていただきました。

Pc114026

そのままでも美味しいですが、ポン酢とあさつきを添えて食べると、んもぉぉぉおお~最高ですっ!
これから美味しさを増すカキ。楽しみですねぇ。