goo blog サービス終了のお知らせ 

T.blog

Slow & Steady Fishing Life from 九州

2013年

2013-01-14 23:01:08 | インポート
とても遅れましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

毎年年明けにはその年のテーマを決めていますが、今年のテーマはあえて去年と同じ「Grow up」息子の成長と共に私自身も自己成長を目指す。で行こうかと思います。
色々なことに対して常に学ぶ意識を持って取り組もうと思います。


さて、今年の漕ぎ初め。
1/12(土)に野母崎へ出撃してきました。

1358168413647

久しぶりのカヤック。やっぱり気持ちが良いです。

Dsc_2194

肝心の釣果はというと、さっぱりダメでした。

Dsc_2195

私のマトウダイ?とKJマンの小さな鯛のみ。

1358168390496

いよいよ真剣に魚探の導入を検討しないといけなくなってきましたかね。。
釣りも進化・成長していきたいと思います。



水陸両用モデル

2007-12-02 23:22:55 | インポート
私がサーフの釣りで愛用するカスタムチューンを施した水陸両用バイシクル。

Charinko-SW。

Pc020066 Pc020069

サーフをラン&ガンする際、スピーディーな移動を実現させたウェーディングモデル。

広範囲を効率的に攻め、驚異的な釣果を叩き出す!


・・・嘘です(笑)。



金・土と湘南を攻めましたが、ホゲリ・・・。

今年は湘南一本で貫こうと思っていましたが、三浦が気になってしまい、本日下見に行ってきました。

Pc020058 Pc020059

実釣はしていませんが、来週あたりひと潮、流してみようかと思います。