竹島研究室

竹島問題を研究する。

韓国側の動向(8/26):中国外交部報道官「日本海は国際的に通用する名称」

2008-08-26 22:52:27 | 韓国側の動向
●中国外交部報道官「日本海は国際的に通用する名称」

【北京26日聯合】中国外交部の秦剛報道官は26日、北京オリンピックの閉会式で東海を「日本海」と表記したことに関連し、「日本海は国際的に広範囲にわたり使用される名称」と述べた。

 秦報道官は定例会見で、日本海表記は単なるミスなのか中国政府の公式的な立場なのかを問われてこのように答え、閉会式で登場した地図は関係官庁が多くの国の考えを参照しながら作ったものとの考えを示した。

 さらに「韓国はこの海域の名称に対し別の意見と考えがある」とした後、対話と交渉を通じこの問題が適切に解決されることを望むと述べた。しかし、韓国の外交チャンネルが中国に対し日本海表記の不当性を指摘する方針を明らかにしたことについて中国の立場を問う質問には、即答を避けた。

 24日に行われた五輪閉幕式の中で東海を「日本海」と表記した世界地図が全世界に生中継されたことに対し、韓国では強い批判が起きている。

2008/08/26 18:09
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/26/0200000000AJP20080826004400882.HTML


最新の画像もっと見る