goo blog サービス終了のお知らせ 

英語の出来ない妻と少し英語の出来る夫のお気楽世界一周旅行記(='∀`)人('∀`=)

英語の喋れない妻と少し喋れる夫の世界一周旅行記✈
はたして、日本に着くまでに英語をマスター出来るのか!?

セドナに移動

2011年10月01日 | アメリカ
今日はセドナに移動です
朝、早くから起きて朝日を見に行ってきました

この写真ではちょっと夕日に見えるかもしれませんが、
朝日は白っぽくて、ちょっとすがすがしい感じでした

そして、昨日やっとプレーンヨーグルトを発見したんです

アラスカのロッジで食べて以来のプレーンヨーグルト
ラスベガスにはどんなに探してもなかったので、
アメリカにはプレーンヨーグルトはないものと思っていました
こっちの味の付いてるヨーグルトって独特でちょっと苦手だから・・・
プレーンでドライフルーツ入れたら最高

セドナに移動中です
グランドキャニオンにはこんな風景とか

こんな一面もあるんです

こんな風景もまた良い感じです

セドナの宿に着きました

kokoperi suites
$100,86でした
ここは観光地だからすごく高かったです

セドナのスーパーです

品ぞろえ良く、フルーツもたくさんありました
スーパーって楽しいよね

明日は、セドナのパワースポットに行ってきます






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

グランドキャニオンを散策

2011年09月30日 | アメリカ
今日はグランドキャニオンの散策に行ってきます

グランドキャニオンは山と違って、キャニオン(谷)なので、行きが下りです

今日のゴールは、あの丘の・・・

あの丘の先端です

下りは楽ちん
どんどん、下っていきます

砂利道、砂の道、岩の道どんどん下ります
途中、1,5マイル~2マイルくらいで休憩スペースがあるので、
休憩&水補給&お手洗いに寄りながら下っていきます
ちなみに、1マイル1,6キロメートル

途中、リスがちょろちょろ出てきて癒されます
でも、一番最初の休憩所で、がさがさとお菓子休憩をしていると、
寄ってきてお菓子を欲しがるので注意です
餌付けは禁止されているのにもらえると思って手を伸ばせば届きそうなくらい寄って来る・・・
ちょっと怖かったです

こんな道を・・・

馬も通ります

グランドキャニオンの谷に一軒だけロッジがあって、そこに泊まりに行く宿泊客を乗せているみたいです

谷底のロッジは人気があって、一年前から予約しないと泊まれないんだって
そして、谷底へは歩きだと日帰りは出来ないみたい

結構下ってきました

飛行機雲がいっぱい

アメリカって飛行機雲好きだよね

ゴールまで、もうちょっと

ゴールしました

ここは「プラトーポイント」来るまでに休憩込みで4時間かかりました

でもすごく絶景で来てよかったと思いました

・・・っま、次回来たいかっと言うとすぐは良いかな
一年後なら(笑)

蛇がまったりしてました


帰りはお昼休憩をとったのと、登りだったので余計に時間がかかりました

結構疲れて、行きより休憩をたくさんとったりしました

途中、アメリカ人のおじちゃんに「あと、2マイルで休憩だから頑張れ
と、言われました(多分)

先に歩いていた旦那さんには
「彼女が遅れているけど、大丈夫か?」と言ってくれたらしいです(多分)

そのあとに、おばちゃんに抜かれましたが、
「心配しないで大変なのはあなただけじゃない、私も大変よ
と、旦那さんに後れをとっていた私を慰めてくれました(多分)

おじちゃんの話を聞いて、待っててくれた旦那さんには
「彼女ももう来るわ」と言ってくれたらしいです(多分)

温かいお言葉をいただきました

しかし、英語ができないため・・・
なんとなくはわかるけど、「ヤァ」(はいみたいに使っています)とか「センキュウ」しか返せませんでした
英語上達までまだ道のりは長いです

そんなこんなで、往復合計・・・9時間30分

一日の1/3以上歩いていたことに
いやー人間やれば出来ないことはないのかも知れない(笑)

ちなみにビジターセンターの掲示板にはこう書いてありました

デンジャーゾーンって


今日は頑張ったので、プリンを食べてみました

日本のとはちょっと違うけど、これはこれで

明日は、移動日だ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

グランドキャニオンのホテルへ

2011年09月29日 | アメリカ
朝は宿の外で朝食

ちょっとおしゃれ
でも、雨降ったらどうするんだろう


今日はグランドキャニオン散策に行けるポイントまで移動
こっちの松ぼっくりはすごく大きい

松ぼっくりまでアメリカンサイズ

ここは「ヤバパイロッジ
二泊で$351でした
この辺は結構高いみたい

マンションみたいで結構広い

私たちには無駄に広い所でした(笑)

夕日が有名らしく、人がいっぱいいました
写真ではあんまり綺麗に写らなかったけど、すごく夕日に照らされたグランドキャニオンが綺麗でした


初めて、スーパーを発見しました

そして、節約のためにラーメンを作ってみました

ちょっと日本のとは違って、なれない感じ
ラーメンにグリンピースって

明日はグランドキャニオン散策だ
・・・旦那さんが10時間って言ってた
大丈夫かしら






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

SKY WALKへ・・・

2011年09月28日 | アメリカ
今日もホテルで朝食
今日はベーコンをカリカリにしないでもらうんだと、
「ベーコン、そふと ぐりる ぷりーず
と言ってみた
・・・全く通じないみたい
単語的には行けるはずなのに
・・・いつか、カリカリベーコンをソフトグリルにしてもらうんだ


hooters casino(フクロウ カジノ)二泊で$92.4」というホテルを出て

レンタカーをしました

今日から約、2週間の相棒です

アメリカの州と州を結ぶ道(高速みたいな?)です


「 フーバーダム 」に着きました

ここはアメリカでも一番大きいダム

入場には$11もかかってしまいました
しかも、入場検査は空港並み

お兄さんが説明してくれていたんだけど、全く何を言っているのかわかりませんでした

なぜか、中に自転車が・・・

車も

きっと、建物が大きいから使うんだね
アメリカってすごいな

すごいダート道を走っていくその先は・・・

グランドキャニオンウェスト SKY WALKです

かなり、絶壁で冷や汗をかいてしまいました

みんな、ぎりぎりまで行って記念撮影をしていたよ

こっちは「スカイウォーク

カメラ持ち込めなかったので、残念ながらここまでだけど、
足元がガラス張りになっていて、かなりヒヤヒヤしてしまった
ここに行くまで一人、$74もかかった
なぜか入村料も含まれ(村の観光資源これしかないんだって)
カメラマンもいて写真を撮ってくれるんだけど・・・
写真一枚$30ってぼったくりじゃない

スカイウォークを降りて
(旦那さんがかなりビビってました(笑))
休んでいたら近くまでリスが

可愛かった

帰りはまた、ダート道
行きに比べ、日差しが増して、より前が見えなくなっていて、かなり怖かった


ここは「Grand motel
$52でした

必要最低限のものだけがそろっていて、かなり良い感じでした

明日は、グランドキャニオンのロッジに移動だ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ラスベガスフリーショーその3♪

2011年09月27日 | アメリカ
朝食はホテルの食堂で食べたよ
メニューは決まっていて、トースト、ポテト、スクランブルエッグ(目玉焼きも可)ベーコンorソーセージ
私はベーコンにしたんだけど・・・
かなりのカリカリ具合
「スナックじゃないんだよね?」と思うくらい

旦那さんのソーセージは
「これってソーセージ?」
「確かに某ファーストフード店では、ソーセージマフィンとか言うけど・・・
「ソーセージってこれソーセージってウィンナーと同じじゃないの??

しかも、すっごく塩っ辛いし脂っこくて全部は食べれなかった

気を取り直して無料のショーにレッツゴー
ここは「サーカスサーカス」というホテル
無料ショーの元祖だって

ホテルのホールでショーをやっていました
約、30分に一回やるショーの内容は毎回違っていて、今回は「イリュージョン



・・・要は早着替えなんだけど、ほんとに着替えているの?
と思うくらい早かった

これはおじちゃんが紐に結ばれて





結ばれたまま衣装が変わっているという早業
なんか、古典的な感じがするけど、すごく早くてびっくり

面白かったので、次回のショーも見たよ
こっちは兄弟で下の人が上の人を回転させるというもの



すごいんだけど・・・
ずっと、10分くらい回っていただけだった

このホテルはホテルのほかにカジノやゲームセンター的なものもあって子供も遊べる感じになっていた


コカコーラのショップを発見

熊を発見

・・・こんなキャラいたっけ?

グッツも色々売ってたよ

こんなものを発見

世界のコーラ?を少しずつ試飲できるんだって
さっそく一口ずつ・・・
「・・・っう

こっちはm&m’s

これはチョコに名前を入れられるマシーン

こっちは量り売り

カラフルでとっても可愛かった


夕飯はフードコートでチャイナ

久々に慣れ親しんだ味を食べました


ここは今泊まっているホテルの一階

少し、スロットをしてみました
・・・私の$10が

明日はグランドキャニオンに移動します






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村