goo blog サービス終了のお知らせ 

英語の出来ない妻と少し英語の出来る夫のお気楽世界一周旅行記(='∀`)人('∀`=)

英語の喋れない妻と少し喋れる夫の世界一周旅行記✈
はたして、日本に着くまでに英語をマスター出来るのか!?

スペイン → イタリア ローマへ移動

2012年06月17日 | スペイン
宿に朝食が付いていないのでカフェで朝食

チョコラテサンヒネス



宿の案内板にも写真が貼ってあったしガイドブックにも書いてあったからかなりの有名店みたい

早速チュロスとチョコを注文



・・・チュロスが冷めてる

チョコが薄い

これだったら前回行った「バロン」のが美味しかったな

あっちの方がチュロス揚げたてでチョコも濃厚

きっと店舗内でチョコレートも売っていたのでバロンはチョコ専門なんだな

はしごで行こうと思ったけど、結局チュロスって揚げ物だからもたれてしまうので、

またの機会があったら行こう


そして、まだお腹がいっぱいにはなってなかったので、

チェックしていおいたパン屋さんへ

ソル広場にある「ラ マジョルキナ」

カフェもあるけど、立ち食いスタイル



こんな感じで頼みました



結構美味しい&すっごく混んでて忙しそうだった

お菓子等も売ってました



ロールケーキが美味しそうだった


ソル広場でまったりしていると・・・

人々がなぜだか写真を撮っている 

ツアーっぽい人も来てたよ



なんだろう?



マドリードの中心?

スペインの中心ってことかな


ソル広場



マヨール広場



前回も行ったけど、すっごく美味しかったのでまた来てしまった最古のレストラン

「ボティン」



オープンと同時に入ってしまった

13:00~

二階



地下一階にはワインセラーへと続く道もありました



地下のが雰囲気あって涼しくて好きだな



ドリンクも付いているセットでビールを頼んだ旦那さんも喜んでいます

ガスパチョ



トマト、胡瓜、パプリカ、クルトンを入れてもらって追加でトマト、胡瓜を増して入れてもらっちゃいました

増して入れてもらうとすっごく美味しいんだ

子豚肉



前回より皮がパリパリしていてすっごく美味しい

付け合わせのポテトも美味しい

アイスクリーム



このチョコが濃厚でまたバニラアイスとあって美味しいんだよね

そして、フライトの時間が迫っているので急いで会計をして飛行場へ

このレストランに来たいが為にスペイン滞在を1日入れたんだよね

でも、やっぱり来て良かった


サヨ~ナラ~スペイン

8月頃また来るよ~



イタリア ローマに到着です

ローマ市内にはちょっと遠くてバスで4€



なんだか、イタリアセンスが良い



明日から回るのが楽しみ

宿への道はちょっと雰囲気良くない

落書きや匂いがキツめ

テルミニ駅でもタバコを吸う人がたくさんいて空気悪い

ただでさえバスで1時間ほどかかって駅まで来たのでバス酔いして気持ち悪いのにヤバすぎる

amoroma

住所 Via Rattazzi 2

ダブル 55€+税4€でした。



部屋はとっても綺麗で広々

WIFIあり、ホットシャワーあり、朝食あり、キッチンなしです

簡単にお湯を沸かすぐらいなら使えそう&冷蔵庫はあるよ



明日からローマを観光するぞ

ローマの宿は高いからさっと見て次に移動するぞ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村


スペインって美味しい(*´∀`*)

2012年05月18日 | スペイン
朝食が付いていなかったのでバロールというお店で朝食



チョコラーテとチュロスのセットを注文



チョコは甘過ぎず濃厚

チュロスは揚げたて

チュロスをチョコラーテに付けて食べました

すっごく美味しくてサイコ

でも、ちょっとチョコもチュロスも油なのでもったり


昼食はボティンに行ってきました



頼んだのはセットメニューで43,9€(約4400円)



まずはお通しのパン



ガスパチョ



これはあとからトマト、きゅうり、パプリカ、クルトンを持ってきてくれて足してくれる

トマトが好きなので「マス トマト ポルファーボール(トマトをもっと足してください)」

と言ったら足してくれたよ

旦那さん絶賛トマトベースですっごく美味しかったよ

日本に帰ったら作ってみよ


セットとは別で頼んだサラダ



ちょっと茹ですぎな感じ


子豚の丸焼き



写真では姿焼きな感じで載ってたので本当に姿焼きな感じで来ると思っていたけど、

こんな感じで来て良かった

そして、1セットしか頼んでなかったけど、ちゃんと二人分のお皿に分けて持ってきてくれたよ


そして、デザートのチョコアイス



バニラアイスに濃厚チョコがかかっていてすっごく美味しかった

レストランの地下に案内されたんだけど、すっごく雰囲気良くて素敵



スタッフも感じ良かった

隣の人は41年ぶりにこのレストランに来って言ってたよ



世界最古のレストランらしくギネスにも載っていて有名らしい


レストランを後にして歩いて行きました



ここは前回も来たレティーロ公園



気持ちが良いので公園でちょっとお昼寝



そして、今日は5月18日なので(何かの記念日なのかな?)

プラド美術館が入場無料の日

閉館の20時までじっくり絵を堪能

と言ってもあまり絵に興味がないので、結構サっと見たんだけど、かなり広いから4時間くらいかかったけど、

全部は見きれなかったよ

中は写真不可なので入口の写真だけ 



そして、宿に荷物を取りに行ってスペインの最南端アルヘンシラスに夜行バスで移動です

明日はモロッコに入国します







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

スペインを観光(^^)

2012年05月17日 | スペイン
昨日泊まった宿が連泊出来なかったので今日は宿を移動

Hostal Nersan

住所 Flor Baja 5



こっちのエレベーターって自分で開ける扉が付いていて何か面白い



WIFIあり、ホットシャワーあり、キッチンなし、朝食なしでした・・・

30€(約3000円)



やっぱり高い


今日は王宮を見に行きました



王宮前のサバティーニ公園



近くのラマーレス広場



その近くでグラスを擦って演奏する人も



王宮の入場は10€(約1000円)

今は王宮として使われていないんだけど、公開していて結構興味深い



中は写真不可で撮ることは出来ないんだけど、たくさんの部屋があり

その一部屋一部屋が異なった装飾でとってもきれい

まぁ、住むとしたら絶対落ち着かないけど

一番すごかったのは王宮薬剤局

医薬研究所や薬剤道具等がたくさん置いてあって

こんなんで薬を作ってたんだ

とちょっと感動


外の廊下?

もすっごく綺麗



この先で鎧等が展示してある部屋もあっていろんな形の鎧があって面白かった

兜に耳が生えていたり、すっごい長い銃(5mはあった気がする

そして、馬もかなりの重装備をしていたよ


電灯もやっぱり絵になるね



王宮を出て道を歩いていくと



サン・ミゲル市場



中はすっごく混み合っていて



パスタや



魚等も売っていて賑わっている



モッツァレラチーズ専門店



トマトがのってて美味しかった



生ハム屋さん



生ハムしか挟んでないけど、美味しい



シラス?がのっていてガーリック&オリーブがかかっていて美味しい



美味しいんだけど、全体的にちょっと油ギッシュ


近くのマヨール広場



広場の周りにカフェがたくさんあって上から霧のシャワーが降ってきて涼しそうだった


明日は5月18日プラド美術館が入場無料なので行ってみよ

何かの記念日なのかな?

他にも何件か美術館が無料だったよ

絵ってあんまり興味ないけど、無料って良いね(笑)






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

再びスペインへ(^^♪

2012年05月16日 | スペイン
今日は成田からスペインのマドリードに向かいます

しかし、事件





・・・・・





・・・・・





私が検索ミスをして成田と入力したのに羽田が出てきたため羽田に着いてしまいました






・・・・・





・・・・・





慌てて成田に到着

出発の30分前

先に着いた旦那さんがチェックインカウンターの人に話を着けてくれていてなんとか入場できました

普段は1時間前で入れなくなっちゃうんだって

というグダグダな感じでの出発

今回先が思いやられるなぁ←私の事だけど


そして、無事日本を出て機内食を食べ



国際線はかなり豪華メニュー

おやつ&2食付



スペインのマドリードに到着

時差がある為夜に到着



今回の宿はSOL駅の近くの宿で景色は最高

Hostal Gran Via 44(住所兼)



220€(約2200円)

WIFIあり、ホットシャワー(部屋についてる)、キッチンなし、朝食なしです。

やっぱりヨーロッパって高いなぁ


明日はマドリードを観光だ







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

日本に一時帰国(^0^)/

2012年05月10日 | スペイン
まず、マドリードを出てロンドンで乗り換え、

日本に向かいました

機内では日本に向かう飛行機なので日本人がたくさん乗っていてCAも日本人がいました

「あぁ、日本に帰るんだ

と実感

機内食はジャパニーズチキンなるものもあって旦那さんが頼んだけど、イマイチ

要は照り焼きなんだけど、やっぱり日本で食べるのが一番美味しいよね

私が頼んだパスタは美味しかったよ



朝日を見ながら飛行して就寝

昨日は空港泊で熟睡できなかったため結構眠れました



日本着陸前に朝食



時差があるため時間がよくわからない

日本に帰国です

そして、旦那さんがお腹が痛いと言い始めました

「何かに当たった感じ」と言っていました

なんだろう?

とりあえず帰る前に寄る所があったんだけど、旦那さんだけ直帰してもらいました

しかし、今回の一時帰国実際は5日しかない

旦那さんは無事復活するかな?

もうちょっと時間を取ればよかった







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村