今日はプエルトモントに移動するバスが出ていないので、
コイアイケでのんびり
久しぶりにレストランにご飯を食べに行きました
アルゼンチンは物価高いからほとんど自炊してたんだ
バス停からスーパーに向かう道の途中にあるLITO'Sっていうお店に入ってみました

チリはシーフードが美味しいらしいからね
まずはお通しのパン

コイアイケは内陸だからあんまりシーフードの種類はなかった
なので、Langostinos apanados(エビのフリッター)

Congrio frito/plancha con agregado(穴子)

を頼んで見ました
美味しかったけど、ちょっと油ギッシュだったな
穴子の方は何故かトマトの皮の飾り付き
皮じゃなくてトマトの中身が食べたいんだけど
エビのフリッターはマヨネーズ付き
美味しかったけど、せっかくの海鮮ヘルシーさナシ(笑)
写真がなかったからどんなのが来るか分からかなったんだよ(言い訳)
そして、おやつにケーキを食べに行ってしまった
アルマス広場近くのケーキ屋さん昨日覗いたらかなり美味しそうだったのでチェックしてたんだ
カフェモカと

ブルーベリーチーズケーキ

カフェラテ

ケーキは甘過ぎず結構美味しい
強いて言うならば、カフェモカのクラム(スポンジ)がだまだまで舌触りが良くない
ブルーベリーはとっても美味しかったけど、ブルーベリーの実がもっと乗ってると良いな
そして、町を歩いていると
空手道場を発見

旦那さんが面白がって建物に入ってみたけど、人がいなくてよくわからなかったみたい
今日はデモの影響でインターネット使えなくてバスチケット買えないとバスターミナルで
バス会社に言われたけど、午後にはなんとか復活
なので、明日お昼過ぎにプエルトモントに向けて出発しま~す
コイアイケでのんびり

久しぶりにレストランにご飯を食べに行きました

アルゼンチンは物価高いからほとんど自炊してたんだ

バス停からスーパーに向かう道の途中にあるLITO'Sっていうお店に入ってみました


チリはシーフードが美味しいらしいからね

まずはお通しのパン


コイアイケは内陸だからあんまりシーフードの種類はなかった

なので、Langostinos apanados(エビのフリッター)

Congrio frito/plancha con agregado(穴子)

を頼んで見ました

美味しかったけど、ちょっと油ギッシュだったな

穴子の方は何故かトマトの皮の飾り付き

皮じゃなくてトマトの中身が食べたいんだけど

エビのフリッターはマヨネーズ付き

美味しかったけど、せっかくの海鮮ヘルシーさナシ(笑)
写真がなかったからどんなのが来るか分からかなったんだよ(言い訳)
そして、おやつにケーキを食べに行ってしまった

アルマス広場近くのケーキ屋さん昨日覗いたらかなり美味しそうだったのでチェックしてたんだ

カフェモカと

ブルーベリーチーズケーキ

カフェラテ


ケーキは甘過ぎず結構美味しい

強いて言うならば、カフェモカのクラム(スポンジ)がだまだまで舌触りが良くない

ブルーベリーはとっても美味しかったけど、ブルーベリーの実がもっと乗ってると良いな

そして、町を歩いていると

空手道場を発見


旦那さんが面白がって建物に入ってみたけど、人がいなくてよくわからなかったみたい

今日はデモの影響でインターネット使えなくてバスチケット買えないとバスターミナルで
バス会社に言われたけど、午後にはなんとか復活

なので、明日お昼過ぎにプエルトモントに向けて出発しま~す

世界一周ランキングに登録しています

私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります

