今日は宿の朝食が別途7,5€だったので自分たちで昨日買っておいたパンを食べました
一人7,5€(約750円)ってスーパーで食材買って食べたら二人で5€位で食べれるよ
パン屋さん行ってパンとコーヒー頼んでも二人で10€以内で食べれるのになんて高いんだ
ホテルの廊下はこんな感じでたくさんの部屋があってかなり広いです

という事で?
今日は部屋でまったりWIFIをやってました
久々の部屋での快適WIFI
夕方になってスーパーにお買い物
このスーパーかなり広いんだけど、ドイツも乳製品がとってもたくさんあってこの冷蔵ショーケース
写真に写ってる全部、ほんとに全部
端から奥のほ~~~までチーズ

こんなにチーズがあってどうするんだ
そして、旦那さんお気に入りのインスタントポテトサラダ
3メーカーくらいが出していてたくさんの味があります

このメーカーだけでも5種類ってすごい
スーパーからの帰り道


コブレンツってやっぱりライン川沿いの町よりやっぱり栄えてる感じ
私的にはもうちょっと田舎が好きだな
今日の夕飯

買ったポテトサラダ、ちょっとお湯を少なめに入れるともったり感が出て美味しい
お湯が少ない分味が濃いのできゅうりと一緒に食べるとまたGoooooood
カップラーメンも何種類もあったんだけど、今日はカレー味
明日はこのドイツともお別れしてベルギーに移動します
ベルギーといえば、
チョコとワッフル

楽しみだなぁ~

一人7,5€(約750円)ってスーパーで食材買って食べたら二人で5€位で食べれるよ

パン屋さん行ってパンとコーヒー頼んでも二人で10€以内で食べれるのになんて高いんだ

ホテルの廊下はこんな感じでたくさんの部屋があってかなり広いです


という事で?
今日は部屋でまったりWIFIをやってました

久々の部屋での快適WIFI

夕方になってスーパーにお買い物

このスーパーかなり広いんだけど、ドイツも乳製品がとってもたくさんあってこの冷蔵ショーケース
写真に写ってる全部、ほんとに全部

端から奥のほ~~~までチーズ


こんなにチーズがあってどうするんだ

そして、旦那さんお気に入りのインスタントポテトサラダ

3メーカーくらいが出していてたくさんの味があります


このメーカーだけでも5種類ってすごい

スーパーからの帰り道



コブレンツってやっぱりライン川沿いの町よりやっぱり栄えてる感じ

私的にはもうちょっと田舎が好きだな

今日の夕飯


買ったポテトサラダ、ちょっとお湯を少なめに入れるともったり感が出て美味しい

お湯が少ない分味が濃いのできゅうりと一緒に食べるとまたGoooooood

カップラーメンも何種類もあったんだけど、今日はカレー味

明日はこのドイツともお別れしてベルギーに移動します

ベルギーといえば、




楽しみだなぁ~

世界一周ランキングに登録しています

私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります

