goo blog サービス終了のお知らせ 

英語の出来ない妻と少し英語の出来る夫のお気楽世界一周旅行記(='∀`)人('∀`=)

英語の喋れない妻と少し喋れる夫の世界一周旅行記✈
はたして、日本に着くまでに英語をマスター出来るのか!?

シカゴへ

2011年10月11日 | アメリカ
今日はシカゴに移動
朝早く宿を出て、バスに乗りました

アメリカのバスはなんだか長い
日本のバス二台分の長さ

真ん中の部分で、連結されている感じで長い割には可動効率は良さそう
ここは、オヘアガーデンという宿休日$50平日$41でした

ちょっとシカゴの中心からは遠いいんだけど、空港に向かいに来てくれるのと、安さで決めました
しかし、迎えに来てくれるのは良いんだけど、やっぱりチップが発生
良いんだけどさ・・・「・・・・・・チップ?」
と言われてなんかチップを催促されたよ

気を取り直して、シカゴ散策へGO
早速、シカゴの昔からある伝統的な?チョコをゲット

そして、意気揚々と歩いていたら・・・
デモ隊を発見
警察も出てきて列もすごく長かった
「仕事をくれ」的なデモだったよ
仕事って大切だよね

そして、この長距離バスを乗るのに下見

これからいっぱいお世話になる予感

今日はレンジクッキング

お昼に食べたラーメンのカップでチーズマカロニを作ってみました

このラーメンのカップレンジ平気なのかわからず、怖々何回も覗きながら作りました
そして、ちょっとレンジだと汁っぽくなりました
しかも、牛乳がハーフ&ハーフというのを買って(milkって書いてなっかたんだけど絵からして牛乳だと判断)
味が変な味でした
今度作るときはちゃんとした牛乳でトライしたいな






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ブライスキャニオンの朝日、ラスベガスへ

2011年10月10日 | アメリカ
今日は移動日
だけど、やっぱりグランドサークルの中で一番きれいというブライスキャニオンの朝日が見たくて
現地時間の朝6時に宿を出て車を飛ばしました

朝は寒くて、道が凍っていないかヒヤヒヤ
しかし、周りの街灯がないせいもあって星はすごくきれいでいっぱい見えました
途中の道に雲がかかっていて、雲の中を通った時は・・・
いや・・・運転手が私だったら絶対前には進めませんでした

朝早いっていうのに結構人が来てました

少し、朝日が顔を出したらあっという間に日の出しました

この岩たちが、亡霊に見えていいんだとか

1時間くらい待って見ていたけど、雲がいっぱい出ていてあまりきれいに写真は撮れませんでした
すごく寒くて、髪の毛が凍っていた人も

車を飛ばして、約4時間
ラスベガスに帰ってきました
車を返す時はフロントガラス割れているのとか、料金は催促されなかったよ
アメリカの車はリミットというのが付いていて、そのボタンを押すと、セットした時速をキープしてくれるという機能が付いている
なので、運転は結構簡単だったよ
日本の車にも付いたらいいのに
スピードは結構、みんな出していて制限速度120キロというのもざらにあってびっくり
まぁ、そのくらい出さないと広すぎてなかなか到着しないだろうね

ここはコンチネンタルスイーツという宿で$33でした

この宿は、チェックインしたのは良いんだけど、部屋で休んでいたら・・・
「部屋はクリーンになってる?」とか「ソーリー」なんて言って部屋を何回か覗かれた
道路の向かいにあるショップ(CD屋さんかな?)はすごくうるさくて、くつろげず部屋に居れずに
なんだここはと思いながら、かばんに厳重に鍵をかけてご飯に行きました

ここはダウンタウンのフリーモントというカジノ

前、ここのバフェは良いよと教えてもらったので行ってみました

ここのバフェは結構安い
今回は丁度、プライムリブの日でした

結構肉を厚く切ってくれていました

寿司もあったけど、なんか・・・
寿司酢が甘すぎてちょっと・・・だったらしいです

パンプキンパイは甘かったけど、すごく美味しかったです

他のケーキはやっぱりアメリカの味で私には

フルーツもありました

しかし・・・ドリンクは?
席に付いてくれていたウエイターさんは他の人には愛想が良いんだけど、私たちにはなんか冷たく
ドリンクを聞いても無愛想であまり教えてくれませんでした
しかも、なんか有料だったぽかったです

ルクソールならドリンクもタダだったのに
料理の種類ももっといっぱいあったのに
でも、値段はちょっと高くなるし、遠いんだよね

なので、値段の割に満足でした
プライムリブ
旦那さんが喜んでがっついていました(笑)

明日はシカゴに移動だ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ザイオン散策

2011年10月09日 | アメリカ
今日はザイオンに散策に行ってきます
この岩を登って行きます

結構急坂で、10分くらい登るとこんな景色になります

しかし、まだまだ登ります

きつい坂道は最初だけ・・・
半分くらい登ったら少し坂が楽になりました
そして、約2時間でゴール

人がいっぱいいてみんな景色を見ながらランチをしてました

ランチって言ってもサンドイッチとか持参するしかないんだけどね
しかし、人がいっぱいいすぎて私たちは隅っこの方で食べました

ランチをしたら下山

下りはすっごく楽ちんで、1時間半くらいで降りてしまいました
案内には往復4時間かかるって書いてあったけど、結構楽だったのかな?

そうそう
子供(赤ちゃん?)をおんぶして登っているお父さんを発見したよ
しかも、行きも帰りもその人に抜かれてしまった
すごい力持ちだね

公園内はこんなバスが走っていてこれに乗ってビジターセンター(車を止めたとこ)まで移動


そして、なんと
車に帰ってきたら・・・
数日前に欠けてしまったフロントガラスに異変が

ひびが入っていたよ
おっ恐ろしい
あと数日で車を返すっていうのに
返す時なんか言われるかしら

気を取り直して夕飯
今日はスーパーで安かったチーズマカロニを調理します

今日の献立はごちそう

マッシュルーム入り野菜炒めとプレーンオムレツ、チーズマカロニだよ
なんと、これだけあって約3ドルで出来ました
節約クッキング最高






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ブライスキャニオン散策

2011年10月08日 | アメリカ
今日はブライスキャニオンの散策に行ってきます

ブライスキャニオンってこんなとこ

本にはあんまり詳しく書いていなかったので、少しあなどっていました
なんだか、こんな形の岩たちが自然でできてしまうって不思議

最初はこの道を下っていきます

下った先には岩の狭間が

狭間にこんな木も生えていました

すっごく大きい
こんな岩の狭間でも元気に生えるんだね

途中で記念撮影

結構アップダウンの激しいとこで、ちょっときつかった
そして、時期だからかすごく寒くて・・・
でも、景色はすごく良かったよ
ここは朝日がグランドサークルの中でも一番きれいなんだって
でも・・・
この寒さ
来るまでに1時間かかったから無理かしら

明日はザイオン散策だ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

気温の変化?

2011年10月07日 | アメリカ
今日は移動日です
その前にペイジの町から少し行ったところにダムを発見したので、少し寄り道

フェンスがあったのでフェンス越しに写真を撮るのですが・・・

このように何箇所か写真を撮るようにフェンスが空いてました

移動のために走っていると

雪が
確かに、山道を走っているけど・・・

もともとレンタカー屋さんがスノータイヤにしてくれてたから少しは安心だけど・・・
昨日、一本だけスペアタイヤに取り換えたばかりだからヒヤヒヤ
そして、すれ違ったトラックから何か落ちてきてフロントガラスが少し欠けました
そんなこんなで、曲がる道を見過ごし・・・

やっとパローワンの宿に着きました
ここはCRIMSON HILLS MOTEL
ここは少し田舎町なので、安くて$46,5でした

少しおしゃれな宿で、キッチン付き

明日と明後日にブライスキャニオン&ザイオンに散策に行くのでどっちも車で1時間半で行けるここを選びました

と言うことで、今日はキッチンを使って夕飯を作りました
今日のメニューはラザニア

レシピを解読すると、肉を焼いて取り出し、パスタを茹でて、そこに味の付いているパウダーを入れて煮込み
肉を戻して出来上がりという感じ

美味しく出来たんだけど・・・
やっぱり味が濃かった

明日はブライスキャニオン散策だ






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村