仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

ザク  シャア専用色塗装

2013-06-23 13:53:59 | ザク作成

さあてと、今日はシャア専用色を塗布。汎用ザクとの一番の違いは、色だ。。。。

しかし資料では、Pink→肌色で弱そ~。  

なので、セクシーピンクに塗布することは決めている。

色作成は簡単  赤+少量ずつ白を混ぜて濃さを調整。

   塗ってみた。乾燥すると色がこころなし濃くなるなあ。だが、う~ん強そうだ。

   では、次に胸と前垂れをワインレッドに塗る。

ワインレッドの作り方を調べると、赤+少量茶+青少量

  ワインレッドできた。。。塗った。。。乾いた。ありゃりゃ。茶色になった。青が多すぎたか。


乾燥するとワインレッド→茶色になった。そこで赤を強めて再塗布。
赤過ぎたかと思ったら、乾燥するとワインレッドに近い。まあこんなもんかな。
写真では、微妙な色合いがでないな。ワインレッドが分かりにくい。

濃くすると茶色だし。。これで行ってみるか。

Dscf2140


背中より

Dscf2141


さてとヒートホークもシャア専用色に塗る。
刃はオレンジだが、全く目立たない。黄色+オレンジで波紋をいれた。切れそ~だよ。


Dscf2143


明日は、黒を塗るかな。快晴なのでペンキがすぐ乾く。作業が早くていいねえ。 

そうだ。シャアのヘルメットどうしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿