朝早くに目が覚めたので走ってきます。タイヤの空気だけ調整して。
走り始めて直ぐに「スピードがでない」なと感じます。
久しぶりなので当たり前かと、やっぱペダルを回してないとこんなモンかと。
こんなテイでは琵琶湖はおろか半島1周も怪しいなぁ~。
なんて考えながら漕いでいたんですが、
リアブレーキ引きずってました。
そういえば去年のビワイチの際も走り始めて引きずってて、
開放して走ったんだった。
今回もレバーで開放してなるべくフロントを掛けるようにして走りました。
1度シッカリ調整が必要です。
その後は快調に進みます。
しかし、早朝の空いた道路なのに自転車をカスメていくような走りをする車は何とかならないもんかね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます