正月の怠惰な生活で付いた内臓脂肪を消費するために山歩きに行く。
蒲郡市にある大沢山と田土山に向かい、駐車場のある大沢山から登ってきました。
海が見える山って良いですねー。
渥美半島までハッキリと見えます。
山道は急登もなくキレイに整備されています。
山頂には桜が沢山植えてありました。
きっと花見のシーズンは見事でしょう。
機会が有れば訪れたいと思います。
そのまま歩いて隣の田土山に向かいます。
登山口からずっと登りで明神山から回復してない脹ら脛が痛いです。
まるで岩から生えているよう。
山頂には鐘がありました。もちろん鳴らします。
天候に恵まれ汗だくです。
今回登ったルート以外にも幾つか道が確認できました。
なだらかなコースが有ったのかも知れません。
下山後は車に戻るまでにある形原神社に参拝。
珍しくおみくじを引いてみた結果は「小吉」でした。
今年の正月休みは長かったので2回も山歩きに行くことができました。