オイルダンパーの装着です。
過去の記憶では一晩組まずにエア抜きをしていたけど、
今回は細かな気泡には目をつむりました。

車体がカラフルになってきた。

前後のバンパーとモーター、受信機などが付き全長が長くなった。
正規の位置にスイッチを付けることが出来ません。
アンプは90度方向を変えたが良かったかな?

一気にタイヤ装着まで進めます。

カタチになりました。
過去の記憶では一晩組まずにエア抜きをしていたけど、
今回は細かな気泡には目をつむりました。

車体がカラフルになってきた。

前後のバンパーとモーター、受信機などが付き全長が長くなった。
正規の位置にスイッチを付けることが出来ません。
アンプは90度方向を変えたが良かったかな?

一気にタイヤ装着まで進めます。

カタチになりました。