明けましておめでとうございます。
5年前から続けている富士山に今年も登りたいと思っています。
また、今年8周目となる琵琶湖一周も「10年10周」を目指そう。
ブルーベリーもラベンダーも育てていきたい。
家族も大切にしていきたいと思っています。
が、既に2年が経過しようとする新型コロナの拡大は世界中を巻き込み、
未だ終息が見えず今年もまだまだ継続しそうな状況です。
業界内でも人手不足や資材の値上がり、
仕事の受注減をはじめ長い長い冬の時代であると言えます。
「コロナが終息すれば元に戻る」という希望的な声もありますが、
以前の世の中にそのまま戻ることを考えていてはいけませんね。
先が見えないのは何時の時代も同じ事。
でも、そのコロナが収まった時を少しでも思い描いていこうと思います。
5年前から続けている富士山に今年も登りたいと思っています。
また、今年8周目となる琵琶湖一周も「10年10周」を目指そう。
ブルーベリーもラベンダーも育てていきたい。
家族も大切にしていきたいと思っています。
が、既に2年が経過しようとする新型コロナの拡大は世界中を巻き込み、
未だ終息が見えず今年もまだまだ継続しそうな状況です。
業界内でも人手不足や資材の値上がり、
仕事の受注減をはじめ長い長い冬の時代であると言えます。
「コロナが終息すれば元に戻る」という希望的な声もありますが、
以前の世の中にそのまま戻ることを考えていてはいけませんね。
先が見えないのは何時の時代も同じ事。
でも、そのコロナが収まった時を少しでも思い描いていこうと思います。