goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

富士山に登ろう3

2021-08-27 06:01:00 | trekking
 一緒に登る皆さん、富士山をナメ過ぎなんですよー。
「富士登山の6割以上が選ぶ初心者コース」とか言ってるけど。
そもそも登山経験の無い連中ばかり、
登ってるのは日本一の山ですよー!

 事前に準備したことを尋ねたら、
・歩いた。
・3日間酒を抜いた。
程度でした。

 ネットを使って調べたのは道具ばかりで、
初心者コースだから大丈夫って考えが頭の中にあったのでしょう。

 ラッキーにも出発時には風は強いが雨は無く、
降ってくる前に高度を稼ぎたいところですが山頂に向かう道は渋滞します。

  

「膝が痛い」「眠い」「頭痛い」を何度聞いたか、
でも無事(?)に全員山頂に登りました。
今回の目的の一つである御来光を待ちますが、真っ白で何も見えません。

  

「お鉢廻りに行こう」と誘いますが、
「長蛇の列ができている山頂の食堂で寒さを凌ぐ」とのこと。
1時間待ちだそうなので私一人でお鉢廻りに行きます。

  

 剣ヶ峯とお鉢廻りは今までの富士登山で達成できなかった。
日本一高い場所に立つのは感慨深いですね。

  

 お鉢が終わって電話を入れると既に皆さん下山開始されていました。
九合目までに追いつき合流。
下りで皆さん膝が限界のようです。
下山してくれば晴れる景色に心を奪われます。
河口湖大橋までバッチリ見えるぞ。

  

 なんと!ご一緒された方は馬に乗りました。
どんだけ体力無いんじゃい-。とは思いましたが、
それも富士登山の思い出の一つと思えば「アリ」です。

  

 無事に下山できました。
この後は温泉に浸かって富士登山の終了です。

 願わくば来年も富士山に登ってくれると、
富士山に限らず山好きになってくれると良いなぁ。
皆さん「ありがとうございました、お疲れさまでした。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする