カウルを外してキャブを弄っている時に見つけちゃいました。
燃料ポンプからのパイプ、ガソリン漏れてます。
カウルで塞がれてるせいか、今までガソリン臭く感じなかった。
垂れてくる程ではないので燃料ポンプが動く時かな?
(イマイチよく解りません)

以前にヒビ割れて漏れてた1系統を交換したんだけど、所詮はゴム製品。
10年越えの経年変化は全てのパイプに平等に起きてます。
「こりゃあ~どっかで全部交換すべきだなぁ」
となると2ストオイルのパイプも引き直したい。
するとクーラントも抜かなければいけないし大事だぁ。
通勤の足は確保したいのでKDXが帰ってきたら直そうか。
倉庫の作業スペースを確保するためにドカを出して、全ての燃料系ゴムパイプを交換するとします。それまでに必要な部品を揃えないと、1回替えとけば、また暫く走れますから。
燃えたりしないでね。
燃料ポンプからのパイプ、ガソリン漏れてます。
カウルで塞がれてるせいか、今までガソリン臭く感じなかった。
垂れてくる程ではないので燃料ポンプが動く時かな?
(イマイチよく解りません)

以前にヒビ割れて漏れてた1系統を交換したんだけど、所詮はゴム製品。
10年越えの経年変化は全てのパイプに平等に起きてます。
「こりゃあ~どっかで全部交換すべきだなぁ」

となると2ストオイルのパイプも引き直したい。
するとクーラントも抜かなければいけないし大事だぁ。
通勤の足は確保したいのでKDXが帰ってきたら直そうか。
倉庫の作業スペースを確保するためにドカを出して、全ての燃料系ゴムパイプを交換するとします。それまでに必要な部品を揃えないと、1回替えとけば、また暫く走れますから。
燃えたりしないでね。