「これを取ると熱的にかなり有効だ」との情報を得て、効果の程は定かではありませんが決心しました。エキマニの交換です。
前バンク側をバラスだけでサクサク取れちゃいました。

案外呆気ないものです。
まあ、4発じゃないからね。
各パッキン、ガスケットは事前に入手済み。

左の古いパッキンは走行距離の割に痩せてます。
エキマニを仮留めしてみました。

購入したのは『マービング』のもの

少々、長めのボルトナットが必要なだけでスンナリ収まっちゃた。
イタリア製ともなると昔苦労した『アンサ』取付を思い出しますが、
呆気なさに昨今のイタリア製の品質向上を著しく感じます。
(所詮は2気筒ですし、過去の話ですよ)
この『腹下ぶった切り』状態、なかなかカッコいいです!(笑)
サイレンサーを付ける前に直管でエンジンかけてみたい!
そんな御近所迷惑な欲求が、この時点での作業を中断させます。
前バンク側をバラスだけでサクサク取れちゃいました。

案外呆気ないものです。
まあ、4発じゃないからね。
各パッキン、ガスケットは事前に入手済み。

左の古いパッキンは走行距離の割に痩せてます。
エキマニを仮留めしてみました。

購入したのは『マービング』のもの

少々、長めのボルトナットが必要なだけでスンナリ収まっちゃた。
イタリア製ともなると昔苦労した『アンサ』取付を思い出しますが、
呆気なさに昨今のイタリア製の品質向上を著しく感じます。
(所詮は2気筒ですし、過去の話ですよ)
この『腹下ぶった切り』状態、なかなかカッコいいです!(笑)
サイレンサーを付ける前に直管でエンジンかけてみたい!

そんな御近所迷惑な欲求が、この時点での作業を中断させます。