昨日仕事が終わってから(と言っても午前中には終わっていたけど)
久しぶりに近所の湖に行きました。
腹を空かした子供達が「回転寿司に連れて行けー!」との事で、1.5時間程
頑張ってみました。
釣りは世界共通を実感する程、最近は外国人のアングラー(?)も多く、
休日ともなると場所が限られてしまうのは仕方ないですね。
まあ、彼等は釣った魚をその場で『料理してます』けど...
釣り場の状況もわからけど、持っていったのは「テキサス」1セット。
ヤッターマンのメカと同じく、3台同時に出す事もなく、その時の
いんすぴれーしょん(笑)

(携帯画像が見にくいのはご勘弁)
辺りが暗くなっても小さなアタリは有りますが針に掛からず、
帰宅時間が迫る中やっと掛かった獲物は「コイ」でしたぁ-!
今までミノーやシャッドで釣った事はありますが、ワーム系で釣ったのは
多分、初めてじゃないかな?
コイなんて、何時も「時間の無駄」と思う位、寄せるのに時間を要しますが
何故か今回は今までの最短時間で寄ってきました。
ところが、貼りを外す段階で、暴れる・暴れる
服が思いっきり濡れてしまいます。半ば強引にペンチでフックを外しリリース。
で、この1匹で帰宅時間。
コイと確認するまでは、ニンマリだったのになぁ~。
久しぶりに近所の湖に行きました。
腹を空かした子供達が「回転寿司に連れて行けー!」との事で、1.5時間程
頑張ってみました。
釣りは世界共通を実感する程、最近は外国人のアングラー(?)も多く、
休日ともなると場所が限られてしまうのは仕方ないですね。
まあ、彼等は釣った魚をその場で『料理してます』けど...
釣り場の状況もわからけど、持っていったのは「テキサス」1セット。
ヤッターマンのメカと同じく、3台同時に出す事もなく、その時の
いんすぴれーしょん(笑)

(携帯画像が見にくいのはご勘弁)
辺りが暗くなっても小さなアタリは有りますが針に掛からず、
帰宅時間が迫る中やっと掛かった獲物は「コイ」でしたぁ-!
今までミノーやシャッドで釣った事はありますが、ワーム系で釣ったのは
多分、初めてじゃないかな?
コイなんて、何時も「時間の無駄」と思う位、寄せるのに時間を要しますが
何故か今回は今までの最短時間で寄ってきました。
ところが、貼りを外す段階で、暴れる・暴れる
服が思いっきり濡れてしまいます。半ば強引にペンチでフックを外しリリース。
で、この1匹で帰宅時間。
コイと確認するまでは、ニンマリだったのになぁ~。