goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ステッカー

2025-06-06 06:00:09 | MG/RC

 続けてステッカーを貼っていきます。

貼り付ける前にボディを洗剤で洗っておきます。

取説が付属してはないのでネットの画像を頼りにしました。

 

  

 

 なので、最初に窓枠から決めてきましたが失敗でした。

最終的に窓枠に被ってしまう部分でできてしまいました。

 

  

 

 リアウイングはステッカーを貼ってから取り付ける予定。

 

  

 

 ストラトスよりも遙かにステッカーのデキが良いです。

 

  

 

 ラメホワイトとパールホワイトの比較。

パールの質感がとてもイイです。

まだまだ完成までの道程は遠いけど、セリカの方が早く進みそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パールの仕上がりは

2025-06-05 06:00:20 | MG/RC

 雨の日用にとっておいた?作業を進めます。

ライトのマスキングはイマイチな仕上がり。

 

  

 

 0.3㎜のドリルで固定位置の穴を開けてあります。

保護フィルムをめくってパールホワイトの仕上がりを確認します。 

 

  

 

 裏打ちに塗装したガンメタが透けちゃってます。

上手くステッカーで隠れると良いなぁ。

 

  

 

 リアフェンダーも。

 

 もっと丁寧に塗装すべきでした。

そもそも裏打ちはしなくても良かったかも知れません。

若しくはもっと明るめの色を使うべきだったのかも?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重り

2025-06-03 06:06:09 | MG/RC

 ロックソッカーで遊んでいて思いのほか登れないのと転んでしまうことがあります。

タイヤを交換してみようかと考えましたが、

そもそもが高重心なので登坂能力と転倒防止の為にホイールの重りを貼りました。

一輪あたり75gのプラスで、手で持ってみると確かに重くなったと感じます。

前輪だけでも効果があるそうですが4輪全てに巻きました。

 

  

 

 2重に巻いて150gに上げることもできますね。

それはまた遊んでみて考えます。

 

  

 

 重量増により駆動系に負担が掛かりますが走らせるのが楽しみです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く楽しめる

2025-05-27 06:00:09 | MG/RC

 2台をボチボチと進めています。

日曜大工もそうですが、そもそもの手が遅いのでどちらも作っている工程が長く楽しめます。

これからの梅雨時期には少し進むことでしょう。

 

  

 

 もしかしたら走らせるより作る方のが楽しいのかも?

次のボディーが欲しいです。

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時進行

2025-05-22 06:00:22 | MG/RC

 ストラトスは電飾の関係でまだまだ時間が掛かりそうだ。

そこでセリカを同時進行で進めることにしました。

 

  

 

 点灯させるかしないか分からないけどライトはマスキング。

 

  

 

 ストラトスに塗ったラメホワイトと対比が見たくてパールホワイトで塗装。

 

  

 

 ポルシェで余ったガンメタで軽く裏打ちしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする